2023年10月1日(日)~12月11日(月)10:00〜17:00(拝観受付は16:30まで)、京都府京都市左京区、叡山電鉄八瀬比叡山口駅近くにある瑠璃光院で『秋季特別拝観』が行なわれます。通常は非公開ですが、春夏秋の期間限定で公開。書院2階から眺める「瑠璃の庭」と紅葉は、まさに極楽浄土の世界です。
机や床に映り込む紅葉(逆さ紅葉)は圧巻!

SNSなどでも話題の書院2階の机や床に映り込む紅葉(逆さ紅葉)は見事ですが、紅葉の見頃に合わせての拝観が重要なカギに。
紅葉の始まり時期もそれなりの美しさはありますが、最盛期は圧巻です。
例年11月中旬〜12月上旬頃が見頃で、南禅寺や仁和寺とほぼ同じ。
さらにいえば、紅葉というと晴れた日のほうがいいと思われがちですが、瑠璃光院の場合は、天気が良すぎる日よりも、陰(シャドー部)のできない雨や曇りの日がおすすめです。
紅葉を目的に京都に滞在したなら、曇り空の日なら、ぜひ、瑠璃光院へ。


瑠璃光院『秋季特別拝観』|2023 | |
開催日時 | 2023年10月1日(日)~12月11日(月)10:00〜17:00(拝観受付は16:30まで) |
所在地 | 京都府京都市左京区上高野東山55 |
関連HP | 瑠璃光院公式ホームページ |
電車・バスで | 叡山電鉄八瀬比叡山口駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag