木村・徳田両中尉銅像記念塔

木村・徳田両中尉銅像記念塔

埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園は、日本の航空発祥の地である所沢陸軍飛行場跡(明治44年開設、戦後米軍に接収された後、公園に)。その園内にあるのが大正2年3月28日、航空界初の犠牲者となった木村・徳田両中尉銅像記念塔です。

我が国初の航空機事故による犠牲者を追悼

木村・徳田両中尉銅像記念塔

大正2年3月28日、陸軍省は航空機の重要性を説くため、貴族院・衆議院議員を対象に青山練兵場で観覧飛行を行ないました。
観覧飛行を無事に終え、11:36に帰路に就いた木村鈴四郎陸軍砲兵中尉と徳田金一陸軍歩兵中尉の搭乗したブレリオ機でしたが、11:59、所沢陸軍飛行場を目前にして上空300mで突風を受け、左翼が折れて松井村下新井柿木台(現・所沢市下新井)に墜落。

3月29日付の東京朝日新聞に「その時徳田中尉の腕に嵌(は)めたる時計はまさに正午十二時を指したるまま、針は止まり居たりと。 これを以って見る時は、正午十二時が両中尉最後の時なりと推測さる。」と記されるように両中尉とも即死でした。

現在、所沢航空公園にある木村・徳田両中尉銅像記念塔はもともと、墜落地にあったもの。
墜落後、東京に本社があった東京の有力紙のひとつ「やまと新聞」が中心となって義援金を募り、墜落地の土地を購入。
記念塔の除幕式は一周忌にあたる、大正3年3月28日に挙行されています。

昭和4年に所沢駅前に移され、その後、移設を繰り返し、昭和56年に現在地に定まっています。
墜落地の所沢市下新井には「木村・徳田両中尉殉職記念碑」があり、木村・徳田両中尉を追悼。

反戦詩「君死にたまふことなかれ」で知られる歌人・与謝野晶子は、両中尉の殉死を悼み、「大空を路とせし君いちはやく 破滅を踏みぬかなしきかなや」、「うら若き二羽の隼血に染みて 鳴く音絶えたる二羽のはやぶさ」、「久方の青き空よりわがむくろ 埴(はに)に投ぐるも大君のため」など短歌15首を寄せています。

木村・徳田両中尉銅像記念塔
名称 木村・徳田両中尉銅像記念塔/きむら・とくだりょうちゅういどうぞうきねんとう
所在地 埼玉県所沢市並木1-13
関連HP 所沢航空記念公園公式ホームページ
電車・バスで 西武新宿線航空公園駅から徒歩すぐ
ドライブで 関越自動車道所沢ICから約7km
駐車場 南駐車場(140台)、東駐車場(161台)、北駐車場(194台)、記念館横駐車場(85台)/無料
問い合わせ 所沢航空記念公園管理事務所 TEL:04-2998-4388/FAX:04-2995-4278
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
航空発祥の地碑

航空発祥の地碑

埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園にあるのが航空発祥の地碑。所沢航空記念公園は、明治44年開設された所沢陸軍飛行場の跡地で、戦後、米軍に接収された後、公園になったもの。航空自衛隊入間基地で使われた「C-46中型輸送機(天馬)」が静態保存され

所沢航空記念公園

所沢航空記念公園

埼玉県所沢市にある埼玉県営の公園が所沢航空記念公園。日本の航空発祥の地である所沢陸軍飛行場跡(明治44年開設、戦後米軍に接収された後、公園に)を一般に公開。50haの敷地に、芝生の広場や野球場、人工芝運動場、日本庭園などが整備され、緑豊かな

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ