『さいたま市花火大会』(東浦和 大間木公園会場)|2024

『さいたま市花火大会』(東浦和 大間木公園会場)

2024年8月10日(土)19:30〜、さいたま市緑区大間木の大間木公園で、『さいたま市花火大会』を開催。広域合併で誕生したさいたま市の花火大会は、開催日・開催場所も3つに分かれており、「見沼の大自然を満喫しながら、花火を堪能することが可能」というのが売りの、大間木公園会場です。

かつての見沼田んぼで開催の花火大会

『さいたま市花火大会』(東浦和 大間木公園会場)
例年朝から場所取りが

大和田公園会場を皮切りに、大間木公園会場、岩槻文化公園会場と続く、『さいたま市花火大会』。
東浦和 大間木公園会場では、早打ち花火やスターマインなどが夜空を彩ります。

例年の打上数は5000発ほどで、数万人の人出を集めます。
JR武蔵野線・東浦和駅から徒歩10分という立地の良さも魅力です。
芝川沿い、芝川第一貯水池が武蔵野線の北側にあり、一帯は住宅開発から残され、往時の見沼田んぼのイメージが残されています(公園の南側、東側に見沼通船堀もあります)。

『さいたま市花火大会』(東浦和 大間木公園会場)|2024
開催日時 2024年8月10日(土)19:30〜※荒天中止、順延日なし
所在地 埼玉県さいたま市緑区大間木地内
場所 大間木公園周辺(打上場所は大間木公園内)
関連HP さいたま観光国際協会公式ホームページ
電車・バスで JR東浦和駅から観覧場所誘導ルートで徒歩15分
駐車場 なし
問い合わせ NTT IP Voice音声案内 TEL:050-3665-9607(7月19日〜8月17日まで/24時間対応)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
さいたま市花火大会(大和田公園会場)

さいたま市花火大会(大和田公園会場)|2025

2025年7月27日(日)19:30〜、さいたま市北区見沼1丁目の大和田公園で、『さいたま市花火大会』を開催。大宮エリアの大和田公園会場のほか、東浦和・大間木公園会場(8月9日(土)開催)、岩槻文化公園会場(8月16日(土)開催)と3ヶ所あ

さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)

さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)|2024

2024年8月17日(土) 19:30〜、埼玉県さいたま市岩槻区の岩槻文化公園で、『さいたま市花火大会』が開催されます。エリア別に3つの会場で開催されるさいたま市の花火大会の最後を飾るもので、東武野田線の岩槻駅、東岩槻駅から徒歩40分と、少

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ