人吉駅転車台
熊本県人吉市のJR肥薩線人吉駅の構内にあるのが、人吉駅転車台。転車台(ターンテーブル)は蒸気機関車(SL)の方向転換に欠かせない施設で、人吉駅では「SL人吉」(人吉駅〜熊本駅/平成6年3月で運転終了)の運転時に使われる施…
熊本県人吉市のJR肥薩線人吉駅の構内にあるのが、人吉駅転車台。転車台(ターンテーブル)は蒸気機関車(SL)の方向転換に欠かせない施設で、人吉駅では「SL人吉」(人吉駅〜熊本駅/平成6年3月で運転終了)の運転時に使われる施…
熊本県人吉市城本町、JR肥薩線人吉駅の背後の崖に築かれた横穴墓群が、大村横穴群(おおむらよこあなぐん)。阿蘇山の破滅的な大噴火で誕生した阿蘇溶結凝灰岩の崖、幅800mにわたって築かれた大規模な横穴墓群(東西2群、合計27…
熊本県人吉市土手町にある人吉藩(相良家)家老を勤めた新宮家の屋敷跡が武家蔵。西南戦争の際に西郷隆盛の宿営地となったため、往時(新宮嘉善の屋敷)の建物は官軍の砲弾で焼失、入口の堀合門(ほりあいもん)は人吉城から移築したもの…
熊本県人吉市矢岳町にあるJR肥薩線(ひさつせん)の駅が矢岳駅(やたけえき)。標高536.9m、肥薩線の最高所の駅。明治42年11月21日、九州を縦貫する鹿児島本線の一部として鉄道院が開設した歴史ある駅で、往時の駅が現存、…
熊本県人吉市大野町にある肥薩線の駅が大畑駅(おこばえき)。日本でも唯一のループ線・スイッチバック駅になっています。加久藤カルデラの外輪山である矢岳高原の北側に位置し、大畑駅(294m)と矢岳駅(537m)との高度差243…
熊本県人吉市を流れる球磨川の支流、鹿目川の上流に架かる雄滝、雌滝、平滝3つの滝の総称が鹿目の滝(かなめのたき)。「日本の滝百選」にも選定される名瀑です。落差36mの勇壮な雄滝は、180万年前の肥薩火山群(国見山地)の火山…
静岡県の富士川、山形県の最上川とともに日本三大急流に数えられる、熊本県の球磨川を手漕ぎの船で下る川下りコース。清流コースは熊本県人吉市下新町の人吉発船場から人吉市温泉町の温泉町着船場まで下るもの。清流とはいうものの、途中…
2020年2月23日(日)~3月1日(日)10:00〜15:00、熊本県人吉市で『第46回人吉梅まつり』。白花の「青軸」と「白加賀」、淡い桃色の「鶯宿」(おうしゅく)をメインに約4600本が植栽され、早春の梅の香りに包ま…
2024年2月3日(土)~3月31日(日)、熊本県人吉市・球磨郡で『人吉球磨は、ひなまつり』が開催されます。例年、「すべての女性を優しく迎える春のひとよし・くま」をテーマに、女性限定おもてなし企画も用意されています。観光…
人吉盆地(熊本県人吉市)にある人吉城は、鎌倉時代の建久4年(1193年)、相良氏が人吉の地頭に任じられた際に築城された山城。以来、明治維新に至るまで、35代670年にわたって相良氏が城主を務めるという稀有な城となっていま…