仙石窯
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(せんごくはら)、陶芸家・黒川淳氏が昭和61年に開いた仙石原の窯元が仙石窯(せんごくがま)。「陶器は使ってこそ価値がある」との考えから価格も手頃で、コーヒーカップ、湯呑み、ぐい呑みなども販売さ…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(せんごくはら)、陶芸家・黒川淳氏が昭和61年に開いた仙石原の窯元が仙石窯(せんごくがま)。「陶器は使ってこそ価値がある」との考えから価格も手頃で、コーヒーカップ、湯呑み、ぐい呑みなども販売さ…
毎年3月27日、神奈川県箱根町仙石原の諏訪神社の例祭に、5月5日に公時神社(金時神社)の『公時まつり』に奉納されるのが仙石原湯立獅子舞(箱根の湯立獅子舞)。獅子が熱い釜の湯を熊笹の束でかき回し、参拝客に振りかけて悪疫を払…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原、金太郎こと坂田公時(さかたのきんとき=坂田金時)にちなんだ仙石原の名菓「公時山(きんときやま)まんじゅう」を製造販売する仙石原の和菓子屋、松月堂菓子舗。公時山まんじゅうは、公時の文字が焼き付…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原、仙石原にある釜めし定食と温泉が楽しめる仙石原の食事処「かま家」(かまや)。釜めしはカニ、貝、とり、しゃけ親子、えびなどでいずれも主人が採ってきた山菜入り小鉢やみそ汁が付く。釜めしの炊き上がる…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある箱根火山・カルデラ底の自然の地形を活かした植物園が箱根湿生花園。年間を通し低温、多湿な仙石原(せんごくはら)は湿原植物の宝庫。湿原地域のほとんどは湿原保護のために立入禁止ですが、箱根湿生…
神奈川県箱根町、仙石原に鎮座する説話で知られる金太郎を祭神とする神社が公時神社(金時神社)。平安時代の武士で「源頼光の四天王」のひとりとも伝わる坂田公時(さかたのきんとき=坂田金時)の幼名が金太郎。生地は南足柄市地蔵堂と…
神奈川県箱根町、台ヶ岳(1044.4m)の北西に広がる仙石原高原にはススキの群落が続き、秋になるとあたり一面が黄金色のススキの原となります。もっとも群落が美しいのは、仙石原の中心街から湖尻に抜ける神奈川県道75号(湯河原…