はさかり岩
兵庫県豊岡市の竹野海岸、休暇村竹野海岸の西、淀の洞門と清龍洞門の間にある奇岩が、はさかり岩。「但馬漁火ライン」と通称される兵庫県道11号(香美久美浜線)沿いにハサカリ岩展望台があるので、岩と岩の間に巨岩が「はさかる」(挟…
兵庫県豊岡市の竹野海岸、休暇村竹野海岸の西、淀の洞門と清龍洞門の間にある奇岩が、はさかり岩。「但馬漁火ライン」と通称される兵庫県道11号(香美久美浜線)沿いにハサカリ岩展望台があるので、岩と岩の間に巨岩が「はさかる」(挟…
兵庫県豊岡市竹野町、山陰海岸ジオパークのジオサイトにもなっている竹野海岸にある海蝕洞が、淀の洞門。切浜海水浴場の北、切浜浄化センターから海岸沿いの遊歩道(高波時は危険)を歩けば到達できます。休暇村竹野海岸では夏場にシーカ…
兵庫県豊岡市赤石の円山川東岸にある玄武洞公園(山陰海岸ジオパークの構成資産)。160万年前に行なわれた火山活動で流出したマグマが形成する柱状節理が見事ですが、 玄武洞のほか、青龍洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞の洞窟があり…
兵庫県豊岡市赤石の円山川東岸にある玄武洞公園(山陰海岸ジオパークの構成資産)。160万年前に行なわれた火山活動で流出したマグマが形成する柱状節理が見事ですが、 玄武洞のほか、青龍洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞の…
兵庫県豊岡市赤石の円山川東岸にある玄武洞公園。160万年前に行われた火山活動で流出したマグマが形成する柱状節理が見事ですが、 玄武洞のほか、青龍洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞の洞窟があり、そのうち水平方向への節…
兵庫県豊岡市にある円山川東岸にある玄武岩の洞窟と岩壁が玄武洞。160万年前に起こった火山活動で流れだした溶岩が冷え固まるときに六角形の規則正しい割れ目(節理)をつくり出したもの。玄武洞のほか、青龍洞、白虎洞、南朱雀洞、北…
兵庫県香美町小代区にある3.1ha39枚という小さな棚田ながら、農林水産省の「日本の棚田百選」に選定されるのが、うへ山の棚田。貫田地区にあるため、「貫田の棚田」とも呼ばれています。地すべり地をうまく活用した棚田であるため…
京丹後市丹後町筆石の海岸にある奇岩。海岸に毅然と立つその岩の姿が屏風のように見えることが屏風岩の名の由来です。海食崖の断崖のすぐ沖合に、石英安山岩の「離れ岩」が立っているもの。屏風岩自体は一枚岩ですが、北西方向に一直線状…
間人蟹(たいざがに)で有名な京丹後市丹後町間人の後ヶ浜海岸(のちがはまかいがん)にある奇岩。玄武岩の柱状節理でできている自然岩ですが、高さ20mで、陸繋砂州(トンボロ)で陸地とつながって島のようなかたちとなっています。後…
日本三景のひとつ、松島(宮城県)に似ていることから名付けられた景勝地が京丹後市にある丹後松島。犬ヶ岬園地から東側の経ヶ岬を眺望すると、いくつかの小島が海に浮かんでいるように見えますが、実はこれらの島々はすべて陸続きになっ…
丹後半島最北端の岬。岬の先端、海抜140mの断崖上には明治31年に初点灯した経ヶ岬灯台があり、灯台へは駐車場から400mの遊歩道(階段状の山道)を15分かけて登ります。明治期に建設された石造の灯台として国の重要文化財に指…
扇ノ山(おうぎのせん・1309.9m)を源流とする雨滝川にかかる落差40m、鳥取県随一の大滝。扇ノ山から流れ出た溶岩流の末端に懸かる滝で、滝近くまで舗装された林道が入り、徒歩数分で滝まで達することができます。トチやブナの…
鳥取県岩美町は人気アニメの参考地になっています。2019年度は、岩美町の美しい景色をバックにボンネットバスの撮影ができる「バス愛好家さんこだわりコース」、岩美町内のアニメロケ参考地をめぐる「アニメの世界へようこそコース」…
鳥取市街の西にある周囲16km、面積6.8平方キロメートルの汽水湖で、「日本最大の池」。最深部でも7mしかなく、それが池といわれるゆえん。かつては大きな入江でしたが、砂州が伸びて海と分断されました。池には青島、津生島、団…
山陰海岸ジオパークは、鳥取県、兵庫県、京都府にまたがる山陰海岸国立公園とその周辺からなるユネスコ管轄の世界ジオパーク(Global Geopark)。鳥取県では、浦富海岸(国の名勝)、鳥取砂丘(国の天然記念物)、白兎海岸…