「エミテラス所沢」に「おとぎ電車」里帰り!
埼玉県所沢市、所沢駅西口開発計画で、2024年9月24日(火)に開業する「エミテラス所沢」。全142店舗が入る商業施設ですが、西武鉄道所沢車両工場で製造した「おとぎ電車」が里帰りして展示されます。遊園地前駅〜ユネスコ村駅…
埼玉県所沢市、所沢駅西口開発計画で、2024年9月24日(火)に開業する「エミテラス所沢」。全142店舗が入る商業施設ですが、西武鉄道所沢車両工場で製造した「おとぎ電車」が里帰りして展示されます。遊園地前駅〜ユネスコ村駅…
昭和41年に大映が製作・公開した日本映画の特撮時代劇シリーズ三部作が『大魔神』。この大魔神の像が立つのが、埼玉県所沢市にある「ところざわサクラタウン」。所沢を舞台とする映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』(令和3年8月13…
埼玉県所沢市上山口、西武鉄道・西武球場前駅にほど近い場所にある狭山不動尊。境内には、東京・芝公園にあった2代将軍・徳川秀忠の霊廟の門のうち3つの門が移築保存されていますが、そのひとつが旧台徳院霊廟御成門。将軍参詣の際に使…
埼玉県所沢市、西武池袋線の西1.5kmほどのところ、北野小学校・北野中学校、あかねの風保育園の西にあるのが、小手指ヶ原古戦場の碑。元弘3年(1333年)、上野国(現在の群馬県)を本拠とする新田義貞軍と鎌倉幕府軍が激戦を展…
埼玉県所沢市にある西武池袋線の駅が、小手指駅(こてさしえき)。当駅の北側に小手指車両基地があり、始発列車が多いのが特徴。昭和41年に開設の小手指ヶ原信号所が前身で、駅の開業は昭和45年11月20日と比較的に歴史は浅い駅で…
埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園は、日本の航空発祥の地である所沢陸軍飛行場跡(明治44年開設、戦後米軍に接収された後、公園に)。その園内にあるのが大正2年3月28日、航空界初の犠牲者となった木村・徳田両中尉銅像記念塔で…
埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園にあるのが航空発祥の地碑。所沢航空記念公園は、明治44年開設された所沢陸軍飛行場の跡地で、戦後、米軍に接収された後、公園になったもの。航空自衛隊入間基地で使われた「C-46中型輸送機(天…
埼玉県所沢市にある埼玉県営の公園が所沢航空記念公園。日本の航空発祥の地である所沢陸軍飛行場跡(明治44年開設、戦後米軍に接収された後、公園に)を一般に公開。50haの敷地に、芝生の広場や野球場、人工芝運動場、日本庭園など…
埼玉県所沢市荒幡にある巨大な富士塚が荒幡の富士。明治14年、荒幡村民の民心統一を目的に、村社の浅間神社に、三島神社、氷川神社、神明神社、松尾神社の4社を合祀し、松尾神社の社地へ遷した際、浅間神社の社地にあった富士塚を村民…
埼玉県所沢市上山口、天台宗別格本山が狭山不動尊。開山は、昭和50年と新しいのですが、古い建造物があることで有名な天台宗の寺。山門は2代将軍・徳川秀忠ゆかりの増上寺(東京都港区)に造営された台徳院霊廟の門だった勅額門で、国…
埼玉県所沢市にある真言宗豊山派の寺が多聞院(たもんいん)。元禄9年(1696年)、川越藩主・柳沢吉保(やなぎさわよしやす)が三富新田(上富・中富・下富)を開いた際、中富に毘沙門社(多聞院)を開いたのが始まり。明治初年の神…
狭山丘陵は、埼玉県所沢市・入間市と、東京都東村山市・東大和市・武蔵村山市・西多摩郡瑞穂町の、5市1町にまたがり、東西11km、南北4km、面積およそ3500haにおよぶ丘陵地。昭和30年代の狭山丘陵を舞台とした映画『とな…
狭山湖は、正式には山口貯水池といい、昭和9年に東京都の水源確保のために東京都と埼玉県にまたがる狭山丘陵を利用して造られたアースダム形式の貯水池。多摩川の水を小作取水堰、羽村取水堰から水を取り入れ、東京都側にある村山貯水池…