喜界島シュガーロード
鹿児島県大島郡喜界町、喜界島は、周囲48kmの隆起珊瑚礁の島。島の丘陵、百之台の西の平坦部を南西から北東に貫く全長2.85kmの直線道路が、喜界島シュガーロード。周囲がサトウキビ畑なのが名の由来の道で、奄美群島では非常に…
鹿児島県大島郡喜界町、喜界島は、周囲48kmの隆起珊瑚礁の島。島の丘陵、百之台の西の平坦部を南西から北東に貫く全長2.85kmの直線道路が、喜界島シュガーロード。周囲がサトウキビ畑なのが名の由来の道で、奄美群島では非常に…
東京都内の直線道路は、あまりイメージできませんが、5km以上の直線が続く場所が3ヶ所あります。いずれも都道ですが、じつは3ヶ所に共通するのが、水道道路という点。地下には東京都水道局の水道管(送水管)が埋設されており、その…
東京都東村山市の多摩湖堰堤の南端と西東京市を結ぶ自転車歩行者専用道路が、多摩湖自転車歩行者道(たまこじてんしゃほこうしゃどう)。正式名は東京都道253号(保谷狭山自然公園自転車道線)で、都道です。全長21.9kmで、サイ…
東京都杉並区梅里〜世田谷区喜多見の都道428号(高円寺砧浄水場線)の通称が、荒玉水道道路(あらたますいどうどうろ)。道路の地下に荒玉水道の送水管が埋設されている水道道路。送水管が直線的に敷設されているので、道路も東京屈指…
東京都渋谷区の渋谷駅近くと、武蔵野市にある境浄水場近くを結ぶ道路が、井の頭通り(井ノ頭通り)。東京の水需要の増大を受けて、大正13年に完成した境浄水場と和田堀浄水池(現・和田堀給水所)を結ぶ送水管の上を補強した道路で、そ…
岩手県下閉伊郡普代村(ふだいむら)、田野畑村を走る、岩手県道44号(岩泉平井賀普代線)の黒崎入口と、北山崎入口を結ぶ部分が、岩手県道44号直線道路。陸中海岸も普代村の黒崎から田野畑村の北山崎までは日本屈指の海蝕崖が続いて…
北海道、北オホーツクの猿払村を走る国道238号は、スピード違反に要注意の道。国道の海岸側は浅茅野台地(あさじのだいち)と呼ばれる原野と牧草地、原生花園が広がっています。国道に並走するように海岸側を走るのが地元で「エサヌカ…
網走と根室を結ぶ国道244号。北見と根室の支庁境に位置するのが知床山系南端(斜里岳までを知床連山とする考え方もありますが)の根北峠(こんぽくとうげ)です。国道は根北峠から標津市街へと下りますが、その途中にあるのが国後島を…
根室・標津・羅臼と、斜里・網走・小清水との移動に使われる国道244号(根北峠越え)。移動手段として使われるルートですが、根北峠から標津市街への間に、「白樺群生林」、「金山の滝」(根室金鉱山への入口)、「国道244号直線道…
女満別空港からウトロへは網走経由でひたすら国道を走る人が多いのですが、これでは大型バスのお尻に付いたりと面白みにやや欠けます。 さらに女満別と知床を結ぶといわれる知床国道(国道334号)も道道が国道に昇格した道で、東藻琴…
中標津空港の意外に近くにあるのが「地球が丸く見える」がキャッチフレーズの開陽台展望台です。根室中標津空港から開陽台へは迷わずに走れば10分ほどの距離なのです。 開陽台下の通称「ミルクロード」は波状丘陵のアップダウンがある…
日本一長い直線道路はどこにあるのでしょうか? 距離だけでいえば国道12号の美唄市光珠内から滝川市新町までの29.2kmが日本一長い直線道路となっています。 でも北海道旭川在住のカメラマンによれば「長いというだけでなく、走…