秋田竿燈まつり|2024
2024年8月3日(土)~8月6日(火)19:00~21:00、秋田県秋田市で『秋田竿燈まつり』が開催。東北三大祭りのひとつで、竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈る行事で、国の重要…
2024年8月3日(土)~8月6日(火)19:00~21:00、秋田県秋田市で『秋田竿燈まつり』が開催。東北三大祭りのひとつで、竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈る行事で、国の重要…
秋田県秋田市の秋田港(中島埠頭)にある新日本海フェリーのターミナルが秋田フェリーターミナル。敦賀〜新潟〜秋田〜苫小牧東港の大型フェリー「らいらっく」、「ゆうかり」が就航。秋田~苫小牧東港を10時間30分、秋田〜新潟を7時…
秋田県秋田市、秋田駅から徒歩で数分という駅近くにある「秋田市民の台所」的な存在の市場が秋田市民市場。海産物、青果、乾物、精肉、佃煮、雑貨、衣料、生花、100円均一、そして飲食店と何でも揃うその規模は、自称「東北の横綱」。…
秋田県秋田市、秋田駅近くの秋田市民市場にある中華そばの人気店が、支那そば伊藤。秋田市は実はラーメンの激戦区で、そのなかでも遠来のラーメンファンが訪れるのがこの店。鰯(いわし)の焼き干しと煮干のスープに、中細の縮れ麺がから…
秋田県秋田市の老舗菓子店が、菓子舗榮太楼大町店。創業明治16年、城下町・秋田を代表する銘菓のひとつが「さなづら」。さなづらとは、山に自生する野ぶどうの一種を指すこの地方独特の方言です、これを濃縮ジュースにし、寒天で冷し固…
秋田市を流れる旭川の上流に位置する藤倉水源地は、秋田市内への飲料水、防火用水供給のため、明治36年に着工し、明治40年に完成した堰堤(ダム)。明治19年の大火やコレラの大流行がそのきっかけとなった歴史ある水道施設(大木屋…
千秋公園は、秋田藩20万石の藩主佐竹氏12代にわたる居城、久保田城跡に整備された公園。久保田城は本丸と二の丸の周囲に内濠を巡らせ、4棟の平屋と8棟の櫓を築いただけの城で、石垣も天守も築かれていませんでした。「日本100名…