日本三奇橋とは!? その奇抜さに脱帽!
山あり谷ありの日本列島にはたくさんの橋がかかっていますが、歴史的に日本三奇橋といわれるのは、甲州(現・山梨県大月市)の猿橋、防州・岩国(山口県岩国市)の錦帯橋、越中新川郡(富山県黒部市)の愛本橋。愛本橋は現存しないため、…
山あり谷ありの日本列島にはたくさんの橋がかかっていますが、歴史的に日本三奇橋といわれるのは、甲州(現・山梨県大月市)の猿橋、防州・岩国(山口県岩国市)の錦帯橋、越中新川郡(富山県黒部市)の愛本橋。愛本橋は現存しないため、…
日本三名橋に関しては諸説あり、選者も定かでありません。一般的に東京都中央区の日本橋、山口県岩国市の錦帯橋、そして長崎県長崎市の眼鏡橋と江戸時代に架橋された3つの橋が三名橋とされています。日本橋の代わりに二重橋(東京都)と…
2024年8月1日(木)〜8月31日(土)、山口県岩国市の錦帯橋周辺で『第55回錦川水の祭典月間』が開催。錦川の豊かな恵みに感謝する祭で、水恩感謝祭(錦川水神社)に始まり、岩国太鼓、鉄砲隊演武などが行なわれ、日時限定で錦…
山口県岩国市の錦川に架橋される錦帯橋(きんたいきょう)。絵になる橋として有名で、世界文化遺産登録を目指す名橋です。5連の木造アーチ橋ですが、寺社の参道に架けられる太鼓橋のように、歩く部分がアーチ状になっていて渡りづらい橋…
毎年6月1日~9月10日19:00~21:00、山口県岩国市で『錦帯橋の鵜飼』が行なわれます。寛永年間に始まったとも、もともと錦川にあった漁法ともいわれる夏の風物詩で、錦帯橋上流の錦川が舞台。一時中断していましたが、昭和…
2024年4月29日(月・祝)、山口県岩国市の錦帯橋(きんたいきょう)周辺で『第46回錦帯橋まつり』が開催されます。江戸時代の参勤交代を模した、奴道中や大名行列が錦帯橋を渡ります。『錦川水の祭典』(8月第1土曜)、『岩国…
2025年1月1日(水・祝)13:30頃〜、山口県岩国市で恒例の『岩国藩鉄砲隊初放し』を開催。石田三成が興した石田流の流れを汲む岩国藩鉄砲隊が錦帯橋下河原で初撃ちを行なうもの(雨天中止)。岩国藩鉄砲隊は、岩国藩初代藩主・…