東京メガイルミ2025-2026

メガイルミ

2025年11月1日(土)〜2026年1月11日(日)16:30~21:00(最終入場 20:00)、大井競馬場で冬季限定イルミネーション『東京メガイルミ2025-2026』を開催(大井競馬の開催のない日のみ)。「行ってよかったイルミネーションランキング」でもTOPとなる人気のイルミネーションで、2025年で8回目を迎えます。

大井競馬場で、競馬のない日はメガイルミ!

期間中の大井競馬場開催日、12月27日(土)、12月28日(日)、1月1日(木・祝)を除く53日間の開催。
大井競馬場の広大な敷地を活用した東京メガイルミ。
東京モノレール大井競馬場前駅から徒歩2分の好立地で、12月〜1月上旬の日曜JR大井町駅(中央口改札東方面)7番停留所から無料シャトルバスも運行。

入場料は料金変動制(2段階)のため、来場日により料金が異なり、日付指定の前売りで、大人800円(A料金)、もしくは1300円(B料金)。当日券はそれぞれ、1000円、1600円となります。

①虹色に輝く光の大噴水(上演時間2分30秒)→②メガツリー(上演時間3分)→③オーロラの森(上演時間5分)→④トゥインクル・ライトショー(上演時間1分30秒)という4つの演出が繰り返し上演。

「虹色に輝く光の大噴水」は、2分30秒の上演時間のショーが3タイプ用意されています。
イルミネーションが音楽に連動して点灯する「トゥインクル・ライトショー」は2025年、リニューアルを実施し、一球一球が桜の花びらの形という長さ100mの光のトンネル「江戸桜トンネル」、田園・水田をテーマにしたイルミネーション演出「日本原風景」など和のイメージも。

体験型コンテンツとして人の動きに反応する「サイネージオブジェ」や利便性抜群の「デジタルマップ」を新たに導入されています。

RODYとのコラボも行なわれ、ロディが体験できる遊び場、ライトアップキャンディの新味や新作の蓄光キーホルダーも登場。

東京メガイルミ(大井競馬場)ならではのイベントとして『お馬さんイベント』も用意され、ミニチャホース、ポニーとの記念撮影も可能(毎日開催)。
土・日曜、祝日と特定日限定限定で、レース前の競走馬をコースまで先導する誘導馬が登場、17:20、18:20には光と音に合わせて躍動する「噴水 × 誘導馬」のショーも実施予定です。

レストラン「STAR LIGHT」、「スイーツステーブル」、「ポテトとチュロス」、「G-FRONT」も営業し、競馬場グルメを楽しむことができます。

カップルや大人だけでなく、ファミリーをも意識したイベントで、子どもたちがワクワクドキドキするような仕掛け、グッズも用意されています。

競馬場らしい、馬関連グッズは、「G-FRONT」、「L-WING」で購入できますが、「光るキーホルダー」(お馬さん型・蹄鉄型)、ライトアップ(光る)キャンディーは注目のオリジナルグッズです。

盛りだくさんの場内イベント

東京メガイルミ2025-2026
開催日時2025年11月1日(土)〜2026年1月11日(日)16:30~21:00(最終入場 20:00)、期間中の大井競馬場開催日、12月27日(土)、12月28日(日)、1月1日(木・祝)を除く
所在地東京都品川区勝島2-1-2
場所大井競馬場
関連HP東京メガイルミネーション公式ホームページ
電車・バスで東京モノレール大井競馬場前から徒歩2分
ドライブで首都高速1号羽田線平和島IC、首都高速湾岸線大井南ICから約2.5km
駐車場700台/有料
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

よく読まれている記事

こちらもどうぞ