登呂遺跡出土遺物775点が正式に重要文化財に指定されたことを記念したイベントで、「現代と弥生時代の生活文化の違いから“くらしの豊かさ”に思いをめぐらす展覧会」。復元住居や祭殿の中が第一線で活躍するアーティスト達の作品によって彩られ、登呂遺跡にアートの空間が演出されます。
「古代と現代行ったり来たりガイドツアー」なども用意
特別史跡登呂遺跡の祭殿・1号住居・2号住居・メモリアル広場(住居)・静岡市立登呂博物館1階がアートの会場に変身します。
古代と現代行ったり来たりガイドツアー、土器炊飯試食、火起こし体験、登呂マルシェなどを実施。
静岡市立登呂博物館の特別展『弥生×登呂』も会期を12月4日(日)まで延長して開催。

| とろエンナーレ2016|静岡市 | |
| 開催日 | 2016年11月12日(土)〜11月27日(日) |
| 開催時間 | 9:00~16:30 |
| 所在地 | 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5 |
| 場所 | 特別史跡登呂遺跡内(祭殿・1号住居・2号住居・メモリアル広場・住居) 登呂博物館1F(情報・映像コーナー) |
| 関連HP | 登呂博物館公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR静岡駅から静鉄バス登呂遺跡行きで20分、終点下車、すぐ |
| ドライブで | 東名高速道路静岡ICから約3km |
| 駐車場 | 60台/有料、8:30〜17:00 |
| 問い合わせ | 登呂博物館 TEL:054-285-0476 |
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |





















