平成18年4月29日に開業し、その後、全国的に注目を集めている新型の路面電車が富山地方鉄道富山港線(旧・富山ライトレール)。バリアフリーの低床車両を導入、高頻度運行などで地域に密着した輸送機関を目指しています。富山地方鉄道富山軌道線との南北直通運転も行なわれています。
令和2年3月21日から「市電」との直通運転開始
ポートラムという愛称のついた車輌は、2車体2台車連接車で構成され、プラットホームからの乗降、車内の移動は、段差のない低床車両。
7編成それぞれにアクセントカラーが変えられ、ヨーロッパの都市輸送を思わせるような洗練されたデザインとなっています。
富山駅から終点の岩瀬浜を結びますが、運賃は、前線均一。
富山地方鉄道富山軌道線との直通運転は、南富山駅前〜富山駅〜岩瀬浜、大学前〜富山駅〜岩瀬浜、環状線・富山駅〜岩瀬浜で実施。
富山港線の駅に接続する路線バスとしてフィーダーバスも運転され、市内電車・フィーダーバス乗り継ぎ運賃も設定されています(ただし乗り継ぎ割引は1枚のecomycaまたはpasscaで利用する場合に限定)。
終点の岩瀬浜はかつて北前船で賑わった港町。
国の重要文化財に指定されている北前船回船問屋森家が残されています。
富山港線の母体となったのは昭和2年に開業した富岩鉄道(旧国鉄富山港線)。
富山港線の廃止に伴い、岩瀬浜と奥田中学校前間6.5kmは富山港線の線路をそのまま使った専用軌道とし、奥田中学校から富山北駅までは道路上に線路を敷設して富山ライトレールが開業。
旧富山港線時代に比べ運転本数が増加、電停数も増やし、さらに併用軌道区間最高時速40km、専用軌道区間は60kmで走行というスピードも達成。
JR富山駅高架化に伴い、富山地方鉄道に吸収合併され、富山市内軌道線と相互乗り入れが実現しています。
富山ライトレールの成功が引き金となり、新規路線を敷設して、宇都宮ライトレールが開業。
富山地方鉄道富山港線 | |
名称 | 富山地方鉄道富山港線/とやまちほうてつどうとやまこうせん |
所在地 | 富山県富山市明輪町〜岩瀬天神町 |
関連HP | 富山地方鉄道公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag