2025年8月23日(土)〜8月24日(日)16:00〜20:30、千葉県四街道市の四街道中央公園・桜通りで、『第34回四街道ふるさとまつり』が開催。輪踊りや太鼓演技、本御輿、子ども山車パレードなどのほか、土曜にはスカイランタン、日曜には花火の打ち上げがあります。
花火は四街道市立中央小学校校庭で100発を打ち上げ
両日とも16:00のオープニング太鼓(さくら太鼓)でスタート。
よさこいソーラン、子どもみこし、子ども山車、踊り連によるパレードや、本神輿、太鼓演技、ダンス演技、輪踊り、花火(日曜日)に加え、土曜日には無数のLEDランタンを打ち上げるスカイランタンによるライトアップなども行なわれます。
花火(2日目)の打ち上げ場所は四街道中央公園です。
第34回四街道ふるさとまつり|2025 | |
開催日 | 2025年8月23日(土)〜8月24日(日)16:00〜20:30 |
所在地 | 千葉県四街道市中央 |
場所 | 四街道中央公園・桜通り(市役所前から中央公園前) |
関連HP | 四街道市公式ホームページ |
電車・バスで | JR四街道駅から徒歩10分 |
駐車場 | なし |
問い合わせ | 総務部自治振興課 TEL:043-421-6106 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |