麻布台ヒルズで、河津桜が開花!

森ビル株式会社が運営・管理する麻布台ヒルズ(東京都港区)のガーデンプラザで、2025年2月12日(水)、河津桜の開花が確認され、「開花宣言」が発表されました。2.4haの緑地に320種類の植物が配されていますが、桜も開花期の異なる10種、100本ほどが植栽され、これから開花シーズンを迎えます。

都心にも桜の開花シーズン到来! 一番手は河津桜

出入口となるエリアごとに、開花期の異なる品種を配し、桜のゲートウェイとなっていますが、麻生台ヒルズの標高差を活かして、標高の低い地点から開花ステージを3段階に分け、春の初めから終わりまで桜を長く楽しめるよう工夫されています。

河津桜(1972年に河津町で発見の早咲きの桜)は本場の東伊豆・河津町では2月初旬に開花し、3月初旬頃までが開花時期。
東京都心では少し遅れて2月中旬頃に咲き始めますが、満開ではなくても、五~六分咲き以上で十分楽しめるのが河津桜です。

今後、3月下旬頃には中央広場の入り口でソメイヨシノが満開を迎え、広場周辺ではオオシマザクラ、シダレザクラ、ジンダイアケボノ(東京都立神代植物公園園内で、アメリカで雑交配して生まれた品種)が、4月中旬頃には麻布通り沿いや外苑東通り沿いのエリアでカンザン(日本原産の八重桜)が開花する予定。

麻布台ヒルズは、小規模な木造住宅やビルが密集し、建物の老朽化も進んだ都心エリアを都市再開発法に基づく第一種市街地再開発事業によって、「緑に包まれ、人と人をつなぐ『広場』のような街」として再開発したエリア。
2.4haの緑地は、自然あふれる憩いの場を創出するだけでなく、都心部におけるヒートアイランド現象の緩和にも寄与しているのです。

麻布台ヒルズで、河津桜が開花!
開催日時 2025年2月12日(水)〜
所在地 東京都港区麻布台1丁目
場所 麻布台ヒルズ
関連HP 麻布台ヒルズ公式ホームページ
電車・バスで 東京メトロ神谷町駅からすぐ、六本木一丁目駅から徒歩2分
駐車場 あり/有料
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

東京23区にある『河津桜のお花見スポット』 8選

1972年に静岡県河津町で発見された河津桜は、人気の早咲きの桜。東京近郊では三浦半島、南房総などにも植栽されていますが、実は東京23区にも『河津桜のお花見スポット』はあります。10本以上が植栽されたスポット8ヶ所を紹介。見頃は本場の河津町よ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ