【タコボウズのうまいメシ、みつけた!】file005 八王子「CADOCCOカフェ」
八王子にきてまーーーーーす! ここんとこ、何度か話題にしている「八王子ナポリタン」の考案者のお店でやんす。 以前は八王子駅から徒歩15分ぐらいの場所だったんだけど、 いろいろあり、駅前エリアに移転。 ドンキホーテから温浴…
13東京都八王子にきてまーーーーーす! ここんとこ、何度か話題にしている「八王子ナポリタン」の考案者のお店でやんす。 以前は八王子駅から徒歩15分ぐらいの場所だったんだけど、 いろいろあり、駅前エリアに移転。 ドンキホーテから温浴…
12千葉県やる気があるのか、ないのか。 店の外観では、「この店、アウトでしょ」と敬遠したくなってしまう。 千葉・内房の富津港「みや川丸」宮川淳船長から紹介された店だ。 「ここのラーメン、本当においしい。まあ、富津の田舎の地元民しか…
14神奈川県ネーミングがスゴいね。 だって「ひろし食堂」なんだよ。 地名や店主の名字はあっても、ファーストネームをつけるとは…場末の酒場にありそうな展開でさぁーね。 でも、ショボくない。小田原の名物大衆食堂じゃ! 早くて、安くて、デ…
19山梨県へらぶな、ってご存知ですか? 日本古来のゲームフィッシュ(食べずに釣りだけする魚)と思われがちなんだが、元々は食用で育てられていた。 それが、関西地区から釣り味が面白い、として全国に伝播していったみたい。発祥は、は…
グルメスマートフォンや携帯電話、小型コンパクトのデジカメを使って記念撮影として料理を撮ることは結構あるかと思います。 そんな時、ちょっとした工夫で、ワンランク上の写真を撮るコツを伝授しましょう。
16富山県グルメライター板倉あつしが「ここはすごいや!」とうなったのが、富山県氷見市にある「小さな隠れ味宿魚恵」。ニッポン旅マガジンの取材スタッフも全国の港町を旅していますが、これほど「!!」という宿もめったにありません。