竜王ロープウェイ(竜王マウンテンリゾート)
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬、北志賀にある竜王スキーパークのグリーンシーズンの活用が竜王マウンテンリゾート。山麓と標高1770mの絶景テラス「SORA terrace」を結ぶのが竜王ロープウェイで、世界最大級166人乗り…
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬、北志賀にある竜王スキーパークのグリーンシーズンの活用が竜王マウンテンリゾート。山麓と標高1770mの絶景テラス「SORA terrace」を結ぶのが竜王ロープウェイで、世界最大級166人乗り…
長崎県諫早市、諫早市の中心部から国道207号を佐賀県境に向かう途中の、小長井地区にあるのが、フルーツバス停。イチゴ、メロン、ミカン、スイカ、トマトと全5種類16基のバス停が並んでいます。佐賀県との県境、県界バス停に近い場…
うだるような暑さを逃れて、夏は涼しい湖畔の宿へ! その5は、志賀高原・木戸池(長野県下高井郡山ノ内町)の畔に建つ一軒宿、木戸池温泉ホテル 。志賀高原のハイキング「自然探勝コース」の起点でもあり、田ノ原湿原の散策…
うだるような暑さを逃れて、夏は涼しい湖畔の宿へ! その4は、上高地・大正池(長野県松本市)の畔に建つ、上高地大正池ホテル。大正4年、焼岳の噴火で誕生した大正池の畔に建つ一軒宿の絶景ホテルで、居ながらにして、朝霧、夕焼けな…
うだるような暑さを逃れて、夏は涼しい高原の宿へ! その5は、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイで登る千畳敷カール(長野県駒ヶ根市)に建つ、ホテル千畳敷。標高2612m、ロープウェイで到達できる日本最高所で、ホテルとしても日本…
うだるような暑さを逃れて、夏は涼しい高原の宿へ! その4は、栂池自然園の入り口に建つ山小屋、栂池山荘。ゴンドラリフトとロープウェイを乗り継いで到達する栂池自然園の探勝基地となる山小屋ですが、個室、風呂完備という充実の内容…
立山ケーブルカー、立山高原バス、立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカー、関電トンネル電気バスを乗り継ぎ、北アルプス立山連峰、後立山連峰を横断する立山区炉ばアルペンルート。図解で、旅するポイントを解説…
長野県北安曇郡白馬村、白馬三山の鑓ヶ岳(白馬鑓ヶ岳/2903.2m)の南東、標高2020mに湧く高所温泉が白馬鑓温泉。白馬山荘グループの白馬鑓温泉小屋が夏季のみ営業し、ご来光や星空を露天風呂から眺めることができるという絶…
長野県南佐久郡南牧村、国立天文台野辺山宇宙電波観測所から平沢山の鞍部を越えて南の清里・千ヶ滝方面に至る八ヶ岳スケッチライン途中の峠が、平沢峠。清里・野辺山エリアでは屈指の八ヶ岳のビューポイントで、峠近くにはしし岩(獅子岩…
長野県塩尻市にあるJR中央本線の駅が、洗馬駅(せばえき)。明治42年12月1日、中央東線の塩尻駅〜奈良井駅間延伸に伴って開業した駅です。江戸時代には中山道、日本橋から31番目の宿場町・洗馬宿(せばじゅく)として賑わった町…
長野県大町市、大町温泉郷近くにある長野県酒造協同組合が営む日本最大規模の搗精(とうせい)工場が、アルプス搗精工場。搗精とは、日本酒の原料となる「美山錦」、「ひとごこち」などの酒造好適米を精米すること。長野県内70ほどの酒…
長野県大町市、立山黒部アルペンルートの信州側の入口、大町温泉郷にあるミュージアムが、アルプス温泉博物館。高瀬渓谷に湧く葛温泉(くずおんせん)・大町温泉郷(葛温泉から引湯)など北アルプスに湧出する温泉と温泉発生のメカニズム…
長野県大町市の立山黒部アルペンルートの入口、大町ダム近くに建つミュージアムが、大町エネルギー博物館。北アルプスの槍ヶ岳、樅沢(もみさわ)岳を源にする高瀬川には高瀬ダム、七倉ダム、大町ダムの3つのダムが築かれ、さらに大町市…
長野県長野市篠ノ井の茶臼山山麓にある長野市茶臼山動物園。15haという広大な敷地の動物園で、動物園北口駐車場と動物園北口駅(動物園北口券売所前)を結んで茶臼山モノレール(スロープカー)も運行しています。斜面走行モノレール…
長野県長野市篠ノ井の茶臼山山麓にある動物園が長野市茶臼山動物園。長野市制80周年の記念事業の一環として昭和58年8月8日に開園した動物園で、とくにレッサーパンダの飼育と繁殖については国内屈指を誇っています(シセンレッサー…
長野県飯田市、飯田市街北西の風越山(かざこしやま)山麓に湧く名水が、猿庫の泉(さるくらのいずみ)。江戸時代、茶の湯に適した水を求め諸国をめぐった、宗偏流不蔵庵龍渓(そうへんりゅうふぞうあんりゅうけい)宗匠が、探しあてたと…
長野県飯田市、天竜峡温泉港~唐笠港間を1時間で下る天竜ライン下り(天龍ライン遊舟)。こちらは緩やかな瀞(とろ)状になった天竜川を滑るように下り、変化に富んだ天竜峡の渓谷美が存分に楽しめるコース。冬季を除き、途中船頭が投網…
長野県飯田市、天竜峡観光の目玉は天竜川の川下り。弁天港~天竜峡温泉港間、約1時間の船旅が楽しめるのが、天竜舟下り(信南交通)です。『伊那節』にうたわれる「しぶきがかかる」のフレーズが実感できるのは、弁天港~時又港間の鵞流…