牛伏川フランス式階段工
美ヶ原の南にそびえる鉢伏山(1928.8m)を源とする信濃川水系の一級河川・牛伏川(うしぶせがわ)。山麓の牛伏寺(ごふくじ)近くで扇状地となって松本平に流れ出ますが、そこに築かれた「牛伏川階段工」は、国の登録有形文化財に…
美ヶ原の南にそびえる鉢伏山(1928.8m)を源とする信濃川水系の一級河川・牛伏川(うしぶせがわ)。山麓の牛伏寺(ごふくじ)近くで扇状地となって松本平に流れ出ますが、そこに築かれた「牛伏川階段工」は、国の登録有形文化財に…
御嶽山黒沢口登山道の八合目に位置するのが女人堂。御嶽講(おんたけこう)全盛の宗教登山の時代、黒沢口八合目から上部は女人禁制。つまりここが結界になっていたわけです。夏山シーズンには山小屋「女人堂」も営業し、御岳ロープウェイ…
大正11年に、大同電力(現・関西電力)によって、当時の読書村(現・長野県南木曽町)の読書発電所(よみかきはつでんしょ)の建設資材の運搬路として木曽川に架けられた吊り橋が桃介橋(ももすけばし)。全長は247m、幅2.7m。…
危ういものの代名詞として歌枕としても知られる木曽の桟(きそのかけはし)。 長野県木曽郡上松町の木曽川沿いに続く、中山道(なかせんどう)の難所。松尾芭蕉の「桟橋や命をからむ蔦葛(つたかずら)」(『更科紀行』)など、多くの文…
長野県木祖村と松本市の境にある長野県道26号(奈川木祖線)途中にある峠が境峠。標高1486.6mで周辺は白樺林が広がっています。木曽路の藪原宿で国道19号を離れ、奈川渡ダム(ながわどだむ)で国道158号に合流するのが長野…
木曽川の源流は、御嶽山というイメージもありますが、実際は長野県木祖村、朝日村、松本市の境にそびえる鉢盛山(標高2446.6m)を源とし、南へ流れるワサビ沢(木祖村)の源頭部です。林道ながら鉢盛山登山に利用される車道途中、…
軽井沢プリンスショッピングプラザで恒例の『軽井沢 夏 the BARGAIN』が、2019年7月5日(金)〜7月15日(月・祝)に開催されます。割引率は店舗によって異なりますが、最大80%割引! ナイキ ファクトリー ス…
標高1590m、休暇村乗鞍高原から遊歩道を徒歩5分ほど歩いたところにある、神秘的な池が牛留池。周囲を原生林に囲まれ、静寂そのもの。東岸に東屋があり、乗鞍岳を正面に望むことができるビュースポットになています。ベストシーズン…
乗鞍高原を流れる小大野川の三大滝(善五郎の滝、番所大滝、三本滝)のひとつで、ほかの滝と同様に乗鞍火山から流出した溶岩流の末端(標高1525m)に懸かる滝が善五郎の滝。落差21.5m、幅8mで水量豊富な名瀑。探勝の起点は、…
寺伝によれば、皇極天皇元年(642年)創建と伝えられる、長野市の善光寺。『善光寺縁起』によれば、御本尊の一光三尊阿弥陀如来は、インドから百済を経由し、6世紀に日本に渡ってきた日本最古の仏像(秘仏)とか。平安時代にはすでに…
中山道・木曽路の景勝、寝覚の床(ねざめのとこ/長野県上松町)は、花崗岩の柱状節理でできた奇岩がそそり立ち、木曽川の澄んだ水が流れる国の名勝。浦島太郎が放浪の末、この岩の上で昼寝をし、玉手箱のことを思い出して目を覚ましたと…
長野県南木曽町、美しい花崗岩で知られる大滝川の峡谷に懸かる、うるう滝、らせん滝、洗心滝(せんしんだき)、天河滝(てんがたき)、霧ヶ滝、不動滝、そうめん滝などの滝群の総称が田立の滝。主瀑の天河滝(落差40m)を目にするには…
乗鞍岳東面(長野県松本市側)、冷泉小屋、位ヶ原山荘の上部を源流に、乗鞍高原を流れる小大野川の本流、支流の無名沢など3つの沢にかかる3本の滝の総称が三本滝。3本の滝の織りなす光景は、水墨画のような風情があり、乗鞍エコーライ…
長野県須坂市、米子川(よなごがわ)の源流部に位置する滝で、日本の滝百選にも選ばれた名瀑が米子大瀑布(よなごだいばくふ)。不動滝(落差85m)と権現滝(落差80m)という双瀑の総称が米子大瀑布で、「米子瀑布群」として国の名…
2019年7月27日(土)〜8月18日(日)、長野県山ノ内町で湯田中温泉夏祭りを開催。湯田中駅前特設お祭り広場を会場に昔懐かしい夏祭りをテーマに行なわれる湯田中温泉街の夏祭り。新登場のスプレーアート、駄菓子屋、射的コーナ…
【閉園しました】 岩岳スキー場のスキーゲレンデとゴンドラリフトを利用した広大な花園と、白馬連峰のパノラマ。ゴンドラリフト「ノア」の夏期運転で、白馬連峰の展望台でもある岩岳山頂に一気に登ることができますが、スキー場のゲレン…
2019年7月13日(土)~9月16日(月・祝)、乗鞍岳ご来光バスを運行。信州で「他力登山」で雲上に達し、ご来光を仰ぐスポットといえば、バスで登ることができる乗鞍岳・畳平と、ロープウェイの中央アルプス・千畳敷カール(駒ヶ…
乗鞍高原と乗鞍岳山頂を結ぶ長野県道84号(乗鞍岳線)。乗鞍高原鈴蘭からくねくねと長野岐阜県境を目指しゴールは乗鞍山上・畳平の鶴ヶ池です。鶴ヶ池畔で平湯峠からの乗鞍スカイラインに合流しますが、長野県側から乗鞍岳山上にアクセ…