沼津御用邸記念公園でアジサイ見頃
静岡県内の隠れたアジサイの花見スポットが沼津御用邸記念公園。 梅雨時の6月〜7月には2300株のアジサイが咲き誇ります。
静岡県内の隠れたアジサイの花見スポットが沼津御用邸記念公園。 梅雨時の6月〜7月には2300株のアジサイが咲き誇ります。
毎年、6月にアジサイとスカシユリが見頃を迎えるのが沼津市戸田の御浜岬公園。 駿河湾に突き出した砂嘴(さし=海流で運ばれた砂が堆積して生まれたくちばし型の地形)でできた半島で、その付け根にあるのが御浜岬公園です。
江戸時代、伊豆半島先端の湊町・下田は江戸(現在の東京)と大坂(大阪)を結ぶ航路上にあたり、舟番所(下田湾大浦)が置かれていました。幕末に寝姿山の山頂には外国船を監視する見張り所が設けられました。
伊豆高原の南端に位置する小さなビーチが赤沢海岸。 ダイビングのメッカとなっていますが、実はここにも超穴場のビーチが。
川奈海水浴場の隣接する、玉砂利で波の穏やかなビーチ。透明度の大なきれいな海でファミリーにも人気です。 「以前はかなりの穴場でしたが、最近少し知られて混むようになりました」(伊東市観光協会)とのこと。
川奈は伊豆高原の一画、有名な川奈ホテルや米国ゴルフマガジン誌が選出する『世界ゴルフ100選』にも選ばれる川奈ホテルゴルフコースで知られています(ともにプリンスホテルグループ)。そんな川奈ですが、実は海岸に玉石のビーチがあ…
JR伊東線宇佐美駅から徒歩5分の黒砂のビーチ。 浜の長さが1キロオーバーという伊豆半島随一のロングビーチです。
伊東温泉街の目の前にあるのが伊東オレンジビーチ。以前は、ストレートに伊東海水浴場と呼ばれていました。 温泉街から歩いていける好立地。伊東温泉に宿を取るのが便利です。
伊豆下田の白浜海岸の最北に位置するのが白浜中央海水浴場。ウッドデッキやパーゴラが整備されリゾート感覚も満点。 下田プリンスホテルを基地にすればプライベートビーチ感覚で泳ぐことが可能です。
下田市街にいちばん近いビーチが鍋田浜。和歌の浦遊歩道の外れに位置する小さなビーチですが、入江になっているため波も静か。 下田東急ホテルなど、下田市街に宿を取るなら、おすすめのビーチのひとつです。
小さな岬を隔てて多々戸浜の西に位置するのが入田浜海水浴場。近くに下田東急ホテル、下田東急ホテルなどがあるので、常連の多い浜のひとつです。 海岸沿いのソテツの並木が南国ムードを醸し出しています。
伊豆半島最大のビーチが白浜大浜海水浴場。大きいだけでなく、環境省の水質調査でも最高ランクのトリプルA(AAA)の常連。しかも周辺に下田プリンスホテル、ホテル伊豆急とリゾートホテルもあるので、リゾートホテルのプライベートビ…
富士五湖という地名はよく耳にします。富士山北麓(山梨県)の5つの湖が富士五湖。 ではでは、富士五山という名を耳にしたことは?
静岡県裾野市のマンホールの絵柄は富士山、五竜の滝、市の花アシタカツツジが描かれています。
嘉永7年3月3日(1854年3月31日)に締結された日米和親条約。 第2条で、下田は即時開港、箱館は翌年3月開港とされ、下田港(江戸時代には下田湊)は、「日本で最初の国際貿易港」となりました。 幕府が下田を開港場に選んだ…
お母さんがひとりで切り盛りしている。 足があまりよくないので、 持ち運びは、できれば手伝ってあげてください。 西伊豆・戸田の漁港の食堂です! 港の食堂ですね。 一応中華なんですが、その中身は「村の食堂」という風情ですねぇ…
平成27年は、徳川家康没後400周年でした。 静岡市では「徳川家康公顕彰四百年記念事業」(400年祭)として、さまざまな催しが行なわれました。そのひとつとして制作されたのが「消火栓マンホール」です。 消火栓マンホールの絵…
島田市は静岡県中部に位置し、市の中央を大井川が流れています。 江戸時代には東海道五十三次の日本橋から数えて第23番目の宿場・島田宿(嶋田宿)、大井川の川越の宿場として栄えました。 島田市のマンホールの絵柄には「大井川の輦…