第26回遠野町家のひなまつり|遠野市|2025
2025年2月21日(金)~3月5日(水)10:00〜16:00、岩手県遠野市で『第26回遠野町家のひなまつり』が行なわれます。遠野南部氏1万2000石の城下町遠野は、内陸部と沿岸部を結ぶ交易の拠点として、多くの物資や人…
2025年2月21日(金)~3月5日(水)10:00〜16:00、岩手県遠野市で『第26回遠野町家のひなまつり』が行なわれます。遠野南部氏1万2000石の城下町遠野は、内陸部と沿岸部を結ぶ交易の拠点として、多くの物資や人…
2025年2月5日(水)〜3月2日(日)、神奈川県三浦市で『第21回三浦海岸桜まつり』が開催されます。京急三浦海岸駅から小松公園周辺まで線路沿いに約1000本の河津桜が植栽され、一足早く、河津桜と菜の花が咲き競います。桜…
2025年2月22日(土)〜3月3日(月)9:00〜16:00、花巻市大迫町で『第28回おおはさま宿場の雛まつり』。江戸中期から昭和初期まで、盛岡と遠野を結ぶ遠野街道の宿場町として、また、金、生糸、葉たばこなどの主要な生…
2月中旬~3月上旬、岡山市の神崎梅園・神崎緑地公園一帯で『太伯振興梅まつり』。神崎梅園には隣接する神崎緑地と合わせて紅梅、白梅そして枝垂れ梅500本が咲き、一足早い春の訪れを感じることができます。
2025年1月21日(木)〜3月3日(月)、茨城県笠間市で『かさまの陶雛~桃宴~』が開催されます。江戸時代に鉄分を多く含む蛙目(がいろめ)粘土を利用して始まった笠間焼。笠間焼の陶雛を中心に、市内の陶芸作家やギャラリー、飲…
2025年2月8日(土)〜3月2日(日)、神奈川県横須賀市で『第70回田浦梅林まつり』が開催。田浦梅林(田浦梅の里)は、昭和9年、皇太子殿下(後の平成天皇)のご生誕を記念して、地元有志により大六天神を中心として700本の…
2025年2月11日(火・祝)〜3月20日(木・祝)、茨城県水戸市の偕楽園・弘道館で『第129回水戸の梅まつり』が開催されます。広大な園内に約100品種3000本の梅が植栽された偕楽園。偕楽園と60品種800本の梅がある…
五井駅(千葉県市原市)と上総中野駅(大多喜町)を結ぶ小湊鐡道(39.1km)。沿線10ヶ所以上で地域住民、福祉団体、環境保全団体、文化団体などが、植栽している菜の花が、3月中旬〜4月中旬に見頃を迎えます。とくに有名なのが…
2025年2月8日(土)~3月9日(日)、茨城県つくば市の筑波山梅林で『第52回筑波山梅まつり』が開催されます。筑波山の中腹(標高約250m付近)に位置する「筑波山梅林」。4.5haの園内には白梅・紅梅・緑がく梅などが植…
いすみ鉄道は、千葉県いすみ市と大多喜町を結ぶローカル鉄道。JR外房線大原駅と上総中野駅間の26.8kmを結んでいます。上総中野駅では、JR内房線五井駅まで走る小湊鉄道と接続し、房総半島を横断することも可能。沿線では、市町…
2025年2月1日(土)~3月9日(日)、瀬戸市で『第24回陶のまち瀬戸のお雛めぐり』を開催。せとものの町、瀬戸市で陶器や磁器、ガラスでつくられた雛人形を瀬戸蔵や瀬戸市内の30軒あまりの街角ギャラリーに展示。瀬戸蔵ミュー…
2025年2月1日(土)〜3月9日(日)9:00〜16:00、神奈川県湯河原町で、『湯河原梅林梅の宴』が行なわれます。幕山山麓に4000本の梅の花が咲く湯河原梅林での『梅の宴』。湯河原梅林は散策に絶好で、地元カメラマンに…
2025年2月1日(土)〜2月24日(月・振替休)、神奈川県小田原市で『第55回小田原梅まつり』が行なわれます。小田原というと梅干しが有名ですが、その梅は地元・曽我産。2月上旬には曽我丘陵(国府津から下曽我地区)に3万5…
2025年3月9日(土)、3月16日(日)、3月20日(木・祝)、3月23日(日)、3月30日(日)、4月6日(日)、4月13日(日)10:00〜13:00、千葉県佐倉市で『佐倉城下町きもの散歩』が行なわれます。城下町佐…
2020年2月9日(日)~3月8日(日)、千葉県佐倉市で『第12回佐倉城下町ひなめぐり』を開催。佐倉城下町商店会が主催するもので、佐倉市新町エリアの通り沿い約30軒の店々、家々に古今雛飾り、吊るし雛を展示します。同時期に…
2025年2月9日(日)~3月23日(日)、香取市で『第20回さわら雛めぐり』を開催。江戸の商都の面影を残す佐原の町並みをめぐり、それぞれの商家自慢のお宝を公開する「佐原まちぐるみ博物館」を佐原おかみさん会が運営。その企…
2025年2月22日(土)~3月9日(日)、千葉県横芝光町で『坂田城跡天空の梅まつり』が開催されます。坂田城跡は、戦国時代末期の城郭遺跡で、台地上の山林中に曲輪・土塁・空掘などが現存。現在は、梅農家の栽培林(千葉県では最…
2025年2月1日(土)~3月2日(日)、茨城県那珂市で『第17回那珂のひなまつり』が行なわれます。那珂市の中央公民館、那珂市歴史民俗資料館(那珂総合公園内)、総合センターらぽーる、那珂市曲がり屋(那珂市役所に隣接)、那…