音別の丘
北海道釧路市音別町音別、音別川河口近く、国道38号沿いにある展望地が、音別の丘。新音別八景に選定され、選定理由では音別市街地の上に阿寒富士眺望、そして音別海岸を一望ということになっていますが、音別川河口横の湿原を走る根室…
北海道釧路市音別町音別、音別川河口近く、国道38号沿いにある展望地が、音別の丘。新音別八景に選定され、選定理由では音別市街地の上に阿寒富士眺望、そして音別海岸を一望ということになっていますが、音別川河口横の湿原を走る根室…
北海道釧路市音別町尺別、音別川の河口の西側に位置し、帯広と釧路を結ぶ根室本線が海岸沿いの原野の中を走る姿を眺める展望地。鉄道ファン(撮り鉄)が多く集まる展望地ですが、茫洋たる太平洋と原野を眺める絶景スポットで、映画『ハナ…
JR東日本は、2024年春から、東京と「漁港・醤油の町」銚子を結ぶ(総武本線)特急「しおさい」、東京と房総のリゾート地・安房鴨川駅を結ぶ(京葉線・外房線)特急「わかしお」、東京~君津(京葉線・内房線)の特急 「さざなみ」…
広島県神石郡神石高原町、帝釈川ダムのダム湖である神龍湖を紅葉橋近くを起点に車窓からは観賞できないダム湖上を航行する遊覧船が、帝釈峡遊覧船。新緑、紅葉シーズンならとくに見事(紅葉の見頃は10月下旬~11月上旬頃)。所要は4…
東武博物館(東京都墨田区東向島)が8000系の製造当初の原形をとどめる唯一の車両として動態保存する8111編成(6両)。イベントなどで走行していましたが、東武野田線(東武アーバンパークライン/大宮駅〜船橋駅)で2023年…
令和5年3月17日〜5月7日にJR東日本が実施した『東京23区内秘境駅ラリー』で、「東京23区内にある駅名も忘れてしまいそうなひっそりと佇む駅」=秘境駅(5駅)として認定されたのは、上中里駅、三河島駅(みかわしまえき)、…
東京都荒川区西日暮里2丁目、JR・京成電鉄日暮里駅の北側で線路をまたぐ跨線橋(こせんきょう)が、下御隠殿橋(しもごいんでんばし)。橋の中ほどには、トレインミュージアムと呼ばれるバルコニーが設置され、新幹線(東北、山形、秋…
東京都荒川区東日暮里5丁目、武蔵野台地の東端に位置する谷中霊園から台地下へと下る芋坂に続き、JR山手線、京浜東北線、東北本線(宇都宮線・高崎線)、常磐線快速をまたぐ人道橋が、芋坂跨線橋(いもざかこせんきょう)。都内屈指の…
東京都北区東田端1丁目にあるJR山手線、京浜東北線の駅が田端駅。明治29年4月1日、日本鉄道の駅として新設された歴史ある駅で(日本鉄道上野駅〜熊谷駅は明治16年7月28日開業)、厳密には山手線(品川駅〜新宿駅〜田端駅)の…
東京都品川区西大井1丁目にあるJRの駅が、西大井駅。昭和4年に東海道本線の支線として開通した品鶴線(ひんかくせん)として開通し、貨物線として使われた路線を旅客化し、昭和61年4月2日に開業したのが西大井駅で、横須賀・総武…
広島県竹原市、うさぎの島(大久野島)への玄関口・忠海港の背後にそびえる標高270mのピークが黒滝山(くろたきさん)。JR呉線忠海駅から登山口まで徒歩で20分、さらに山頂まで徒歩で20分という手軽なハイキングで、大久野島、…
東京都荒川区西日暮里1丁目にあるJR常磐線の駅が、三河島駅(みかわしまえき)。明治38年4月1日、日本鉄道の駅として開業した歴史ある駅で、現在は島式ホーム1面2線を有する高架駅に。1日平均乗車人員は1万人程度で、常磐線快…
広島県山県郡安芸太田町と島根県益田市との県境(芸石国境)にまたがる中国山地西部の最高峰が、恐羅漢山(おそらかんざん)。標高は1346.2mで、阿羅漢さえも恐れるほど険しく、昼なお暗い山というのが名の由来とも。東斜面は西日…
東京都青梅市、秩父多摩甲斐国立公園内にある標高929mの山が、御岳山(みたけさん)。山頂に武蔵御嶽神社が鎮座し、山上まで御岳登山鉄道(御岳山ケーブルカー)が通じています。古くから山岳信仰で栄えた霊山で、者膳には宿坊街、そ…
愛媛県四国中央市、法皇山脈(ほうおうさんみゃく)東部、標高889.6mの翠波峰(すいはみね)を中心に、100haの平原が広がる翠波高原。かつて一帯は乳牛の放牧場でしたが、四国電力の送電用鉄塔の建設道路を利用した「法皇スカ…
神奈川県秦野市・愛甲郡清川村・足柄上郡山北町の境にあるのが、標高1491mの塔ノ岳。丹沢山塊は表丹沢の主峰で、丹沢では最も人気のある山。山頂からは富士山、丹沢山塊の山並み、相模湾など360度の眺望があり、「尊仏山荘」が営…
広島県山県郡安芸太田町・北広島町太田川の源流部、柴木川(しわきがわ)上流に位置する全長13kmの峡谷が、三段峡(さんだんきょう)。三段峡の五大景観として知られる黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝で、新緑、紅葉の名所。紅葉…
東京都渋谷区代々木1丁目、小田急電鉄小田原線の駅が、南新宿駅。あまり知られていませんが、小田急線内全70駅中、もっとも乗降客が少ない駅のひとつ(足柄駅の年もあります)。始発の新宿駅に近く、さらに近隣に便のいいJR代々木駅…