毎年11月初旬に静岡市で行なわれる『大道芸ワールドカップin静岡』は、4日間のべ150万〜200万人近くを集めるビッグイベントです。日本国内で活躍する大道芸人はもとより、海外で活躍するストリートパフォーマーを多数招聘。ワールドカップ部門は、コンペティションスタイルで、優勝者にはその年のチャンピオンの称号が付与されています。
2018年は27年目となる
大会に参加するパフォーマーは、招聘による参加の「オン部門」、オン部門の登竜門となる「オフ部門」、審査採点対象の「ワールドカップ部門」の3カテゴリーに分かれてエントリー。
ちなみに「ワールドカップ部門」の審査方法は、「投げ銭方式」という静岡独自のもの。
「1000円持っていたら、今見たパフォーマンスにいくら投げ銭をするのか?」といったものが採点基準なんだとか。
大道芸ワールドカップin静岡 DATA
開催日 | 2018年11月1日(木)~11月4日(日) |
公式HP | 大道芸ワールドカップin静岡公式ホームページ |
所在地 | 静岡県静岡市駿府公園ほか |
場所 | 静岡市駿府城公園、静岡市民文化会館、市街地各所、静岡駅ビルパルシェ屋上、駿河区サテライト(アピタ静岡店)、清水区サテライト(エスパルスドリームプラザ) |
電車・バスで | JR静岡駅北口から徒歩15分または静鉄駿府浪漫バス(市内循環レトロバス)で5分、東御門下車、徒歩5分 |
ドライブで | 新東名高速道路新静岡ICから17分。または、東名高速道路静岡ICから20分 |
駐車場 | 246台(市民文化会館地下駐車場、入庫は8:30~21:00)/有料など |
問い合わせ | 大道芸ワールドカップ実行委員会事務局TEL:054-205-9840 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag