「静と動が共存する富士山絶景」を富士スピードウェイで体感!

富士スピードウェイ

静岡県駿東郡小山町にあるサーキットは、国際自動車連盟(FIA)から最高位の「グレード1」(フォーミュラ1の開催が可能)の認定を受けている国際格式のレーシングサーキット。しかも富士山を眺める一等地で、「静と動が共存する富士山絶景」を体感することができます。

富士山の東麓に位置するので、午前中が狙い目!

富士スピードウェイ
自由観戦エリアから富士山を眺望

日本の主要な選手権の開催サーキットが行なわれ、例年GWなどには、レースに合わせて様々なイベントも用意されています。

富士山の東麓に位置するので、当然、午前中が順光に。
 サーキットは一周4563m、メインストレートは1475m、「パナソニックオートモーティブコーナー」と称される最終コーナーは、カメラマンの定番の撮影ポイントで、午前中なら、レーシングカーと富士山というコラボを順光で眺め、撮影することができます。
高速シャッターなら、車にピントが合いますが、少しスローシャッターにすると躍動感あふれる写真になります。

Aパドックにあるレストラン「CRANE Garden」(クレインガーデン)も富士山を眺望する一等席。
!00R、アドバンコーナー、300Rなどを間近に眺めることもできるので、こちらも必踏ポイントです。

富士スピードウェイ
「静と動が共存する富士山絶景」を富士スピードウェイで体感!
所在地 静岡県駿東郡小山町中日向694
場所 富士スピードウェイ
関連HP 富士スピードウェイ公式ホームページ
電車・バスで JR御殿場駅からタクシーで20分、
ドライブで 須走ICから約9km、東名高速道路足柄スマートICから約10km
駐車場 9000台/有料
問い合わせ 富士スピードウェイ TEL:0550-78-1234
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

新宿〜富士スピードウェイに直通高速バス運転

2024年6月1日(土)、小田急ハイウェイバスの高速バス箱根線の一部として、バスタ新宿~冨士霊園~富士スピードウェイホテルに高速バスの運行が開始されました。新宿から富士スピードウェイへと直通する公共交通機関の誕生ということに。富士スピードウ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ