富士急ハイランドでは2025年9月3日(水)から超裏ワザチケット「富士急プレミアムパス」の発売をオンラインで1日10枚限定販売をスタートしました。絶叫優先券対象のアトラクション12機種が優先乗車し放題で、料金はなんと5万円! カップルで購入なら10万円です。
「CLUBフジQ」でオンライン販売を実施中
「富士急プレミアムパス」は、FUJIYAMA、ええじゃないか、高飛車、ZOKKON と富士急ハイランドを代表する4つのジェットコースターを含む、絶叫優先券対象のアトラクション12機種(ZOKKON、高飛車、ええじゃないか、FUJIYAMA、鉄骨番長、トンデミーナ、テンテコマイ、富士飛行社、進撃の巨人 THE RIDE、ナガシマスカ、3D シューティングライド科学忍具道場、絶望要塞 -IMPOSSIBLE GAMES-)に長時間並ぶことなく優先乗車が可能。
さらに戦慄迷宮1回利用可能という特典付き。
利用日の11:00 〜営業終了1時間前まで利用可能で、FUJIYAMA ウォーク、FUJIYAMA スライダーに関しては時間指定券で、1回の利用に限定されています(その他は優先入口より乗り放題)。
富士急は、「せっかく来たのに、乗りたいアトラクションを回りきれなかった・・・」という声に応えて、「富士急ハイランドを待たずに乗り尽くす、遊び尽くす!」をコンセプトにこの「富士急プレミアムパス」発売に至ったと説明しています。
現在、富士急ハイランドは入園無料で、各アトラクションの料金を払うというシステムですが、人気のアトラクションには1時間、2時間待ちはザラ。
つまりは並んだ時間がだけが長く、実際には何度か通わないと乗り切れなくなっています。
カップルなどの記念日の利用なども想定され、「ヘリコプターの遊覧飛行を考えれば、5万円は妥当な料金」と考える人も。
1日10人限定というプレミアム感にもくすぐられます(幼児、シニアは利用不可)。
富士急ハイランドで超裏ワザチケット『富士急プレミアムパス』発売開始! | |
所在地 | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
場所 | 富士急ハイランド |
関連HP | 富士急ハイランド公式ホームページ |
電車・バスで | 富士急行線富士急ハイランド駅からすぐ。新宿駅西口から中央高速バス利用も便利 |
ドライブで | 中央自動車道河口湖ICからすぐ |
駐車場 | 5000台/有料 |
問い合わせ | 富士急ハイランド TEL:0555-24-6711/FAX:0555-24-6882 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |