2024年4月17日(水)~4月29日(月・祝)、山梨県富士吉田市の吉田口登山道中の茶屋周辺で、『ふじざくら祭り』が開催されます。山梨県の花であり、また富士吉田市の花がフジザクラ。富士山登山道のひとつ、北口本宮冨士浅間神社から富士山頂に至る吉田口登山道の中の茶屋周辺には県下最大の2万本のフジザクラ群生地があります。
NHK大河ドラマ『義経』のオープニングにも登場!
国の天然記念物に指定されるフジザクラ群生地で開催される『ふじざくら祭り』。
期間中の土・日曜、祝日にはふじざくら団子の販売や桜茶のサービスがあるほか、GW中にはふじざくら苗木プレゼントも実施。
中の茶屋〜吉田胎内入口は、お花見を楽しみながら1km、徒歩30分の行程。
平成17年のNHK大河ドラマ『義経』(源義経:滝沢秀明、源頼朝:中井貴一)のオープニングに出てくる桜は、この中の茶屋周辺の桜です。
フジザクラ、正式名はマメザクラ
ちなみにフジザクラは、学名はマメザクラ。
花や葉がほかの桜よりも小さいことが名の由来です。
富士山周辺ではフジザクラ、箱根ではハコネザクラと呼ばれているのです。
亜高山的な気候に適するために小型化し、樹高1mほどでも花をつけ、大きいものでも樹高は8m〜10mくらい。
花がはずかしそうに下を向いて咲くことから「乙女桜」という別名も。
富士吉田の中の茶屋周辺ではレンゲツツジと混生しているので、「つつじが原のレンゲツツジ及びフジザクラ群落」として国の天然記念物に指定されています。
花や葉がほかの桜よりも小さいことが名の由来です。
富士山周辺ではフジザクラ、箱根ではハコネザクラと呼ばれているのです。
亜高山的な気候に適するために小型化し、樹高1mほどでも花をつけ、大きいものでも樹高は8m〜10mくらい。
花がはずかしそうに下を向いて咲くことから「乙女桜」という別名も。
富士吉田の中の茶屋周辺ではレンゲツツジと混生しているので、「つつじが原のレンゲツツジ及びフジザクラ群落」として国の天然記念物に指定されています。
ふじざくら祭り|富士吉田市|2024 | |
開催日 | 2024年4月17日(水)~4月29日(月・祝) |
所在地 | 山梨県富士吉田市上吉田5601-1 |
場所 | 富士山吉田口登山道中の茶屋周辺 |
関連HP | ふじよしだ観光振興サービス公式ホームページ |
電車・バスで | 富士急行富士山駅からタクシーで15分 |
ドライブで | 東富士五湖道路富士吉田ICから約6.5km |
問い合わせ | ふじよしだ観光振興サービス TEL:0555-21-1000 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag