2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)、函館市の五稜郭で『五稜星の夢イルミネーション』。地上に輝く大きな五稜星が五稜郭。幕末に北方警備のために築かれた星型の洋式城郭で、特別史跡の五稜郭に2000個の電球でイルミネーションを施し、上空から見れば「五稜星」が浮かび上がるというのが『五稜星の夢』イルミネーションです。12月〜2月の厳冬の五稜郭の夜を彩る演出です。
五稜郭タワーの展望台から観賞しよう!
イルミネーションが実施されるのは、12月〜2月の日没〜19:00の間。
 事務局によれば、「12月~1月初旬の雪が無い日には少し暗いなかにライトがはっきり見えます。1月中旬~2月下旬の積雪がある日の薄明るい時間帯には、空の青さが雪に反映し、薄いブルーに見えます」とのこと。つまり、五稜郭タワーの展望台からは、日没時間と雪の関係で、12月1日〜1月上旬までは黒っぽく、1月中旬〜2月末までは青っぽく見えるとのこと。
 タワー最上階の展望室から、まずはライトアップ前の五稜郭を眺め、ライトアップの瞬間を待つことが大切。
 なぜなら、「青みがかった空と雪が最高の演出をしてくれます。15分限りの、青の幻想的な世界なんです」(五稜郭タワー)。
「五稜星の夢イルミネーション」期間中、五稜郭タワーの営業は9:00〜18:00まで、展望チケット販売終了時間は17:50。
| 五稜星の夢イルミネーション(函館・五稜郭)|2024‐2025 | |
| 点灯日時 | 2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)日没〜19:00 | 
| 所在地 | 北海道函館市五稜郭町43-9 | 
| 場所 | 五稜郭タワー | 
| 関連HP | 五稜郭タワー公式ホームページ | 
| 電車・バスで | JR函館駅から市電湯の川行きで20分、五稜郭公園前下車、徒歩10分 | 
| ドライブで | 函館空港から約7km | 
| 駐車場 | 市営五稜郭観光駐車場(97台/有料) | 
| 問い合わせ | 五稜郭タワー TEL:0138-51-4785/FAX:0138-32-6390 | 
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |















 
  
  
  
  
  
  
 








