法多山尊永寺『青葉祭(弘法大師ご生誕祭)』|袋井市

法多山尊永寺

毎年6月15日、静岡県袋井市の法多山尊永寺(はったさんそんえいじ)で『青葉祭(弘法大師ご生誕祭)』が行なわれます。「遠州三山」のひとつ、法多山尊永寺は、空海(弘法大師)ゆかりの高野山真言宗に属し、厄除観音として知られています。青葉祭は、空海(弘法大師)の誕生日を祝う行事です。

スーパースター空海の誕生日を祝おう!

真言宗の宗祖である空海(弘法大師)は774(宝亀2)年6月15日の生まれです。
(真言宗の伝承では空海の誕生日を6月15日としていますが、密教を唐に定着させた不空金剛の入滅の日であり、空海が不空の生まれ変わりとする伝承によるもので、正確な誕生日は不明です)

法多山尊永寺の大師堂では青葉祭法要(8:30~9:30)、灌仏(稚児大師像に湯茶をかけて祝う儀式)、住職法話などが執り行なわれます(参拝・灌仏は終日可能)。
徳川家定が「くし団子」と命名した名物の「厄除だんご」もお見逃しなく!

青葉祭の参詣者にはお祝いのお供物を授与されます。

空海伝承は静岡にも残され、修善寺温泉で霊泉(独鈷の湯)を噴出、伊豆山神社は空海修行という伝承もありますが、空海が東国に来訪したという史実はありません。

「空海ほどのスーパースターになると、時間とか空間を超越した部分があります。だから様々な伝説をも生んでいるのです。東国に来たとか来ないとかを論じるのはあまり意味が無いこと」(宗教評論家・ひろさちや)なんだとか。

ちなみに「遠州三山」は、法多山尊永寺、医王山油山寺(真言宗智山派)、萬松山可睡斎(曹洞宗)ですべて袋井市にあります。

法多山尊永寺『青葉祭(弘法大師ご生誕祭)』|袋井市
開催日時 毎年6月15日
所在地 静岡県袋井市豊沢2777
場所 法多山尊永寺大師堂
関連HP 法多山尊永寺公式ホームページ
電車・バスで JR袋井駅から遠鉄バス法多山行きで15分、終点下車、徒歩10分
ドライブで 東名高速道路袋井ICから約9km
駐車場 2000台/有料
問い合わせ 法多山尊永寺 TEL:0538-43-3601
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
法多山尊永寺『法多山ホタル祭』

法多山尊永寺『法多山ホタル祭』|袋井市|2023

2023年5月27日(土)〜5月28日(日)、6月3日(土)〜6月3日(日)/18:00〜21:00、静岡県袋井市の法多山尊永寺で『法多山ホタル祭』が行なわれます。境内にあるホタル観賞公園で、ゲンジボタル勉強会を実施。ホタルはホタル観賞公園

法多山尊永寺『万灯祭・厄除ほおずき市』(四万六千日)

法多山尊永寺『万灯祭・厄除ほおずき市』(四万六千日)|袋井市

毎年7月9日〜7月10日、静岡県袋井市の法多山尊永寺(遠州三山のひとつ)で『万灯祭・厄除ほおずき市』が開かれます。実は、7月10日は「功徳日(くどくび)」。一年で最もご利益のある四万六千日(しまんろくせんにち)で、参詣すると「4万6000日

法多山尊永寺

法多山尊永寺

静岡県袋井市にある油山寺、秋葉総本殿可睡斎とともに遠州三山のひとつに数えられる名刹が法多山尊永寺(はったさんそんえいじ)。寺伝によれば神亀2年(725年)、聖武天皇の命により行基が開山したという、真言宗の古刹です。厄除観音として名高く、境内

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ