石川県加賀市、山中温泉を流れる大聖寺川(だいしょうじがわ)の峡谷が鶴仙渓(かくせんけい)。松尾芭蕉ゆかりの黒谷橋からこおろぎ橋まで、1.3kmに渡って続き、渓流沿いには、遊歩道も整備されています。途中のあやとりはし近くの河畔には4月〜11月に「鶴仙渓川床」(かくせんけいかわどこ)も用意されています。
4月〜11月には川床も設置される!
鶴仙渓遊歩道を歩けば、道明ヶ淵、不動滝、江戸時代後期に山中八景を選んだ漢学者・大窪詩仏(おおくぼしぶつ)が絶賛した渓谷随一の景勝・采石巖(さいせきがん)、大聖寺川のせせらぎを眺めながらの散策が可能。
ユニークなフォルムのあやとりはしは、下から見上げることになります。
『奥の細道』の途中、芭蕉は元禄2年7月27日(1689年9月10日)、山中温泉に投宿、8泊の長逗留をしていますが、この鶴仙渓も探勝しています。
鶴仙渓 | |
名称 | 鶴仙渓/かくせんけい |
所在地 | 石川県加賀市山中温泉下谷町 |
関連HP | 山中温泉観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR大聖寺駅から加賀温泉バス山中温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分 |
ドライブで | 北陸自動車道加賀ICから約13km |
駐車場 | こおろぎ橋駐車広場(22台/無料)、観光客専用無料駐車場を利用 |
問い合わせ | 山中温泉観光協会 TEL:0761-78-0330/FAX:0761-78-0332 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag