メタセコイア並木道(太陽が丘・メタセ大通り)

メタセコイア並木道(太陽が丘・メタセ大通り)

石川県金沢市太陽が丘、金沢市の郊外、太陽が丘・メタセ大通りに1kmほどにわたって続くメタセコイア並木道。近年はその美しい並木道がSNSでも評判となり、注目度も高まっています。滋賀県高島市・マキノ高原のメタセコイア並木道ほどは有名でありませんが、訪れる価値は大。

太陽が丘ニュータウンのシンボルロードは美しい並木道

メタセコイア並木道(太陽が丘・メタセ大通り)

韓国ドラマ『冬のソナタ』の影響で、マキノ高原のメタセコイア並木が有名になりましたが、太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木道(メタセ大通り)はまだまだ無名の存在。

昭和63年にマスタープランが完成し、平成4年に第1期工事が完成した太陽が丘ニュータウンは、金沢市の東部、医王山の山麓に広がる140haという広大な敷地の新興住宅地。
そのシンボルロードがメタセコイア並木道(メタセ大通り)です。

例年、金沢市街地の桜が散り終わる頃(4月下旬)に、芽吹きが始まり、新緑のシーズンに。
紅葉の見頃は、11月中旬~11月下旬頃です。

太陽が丘ニュータウンの居住者、訪問者に配慮し、マナーを守って見学を。

メタセコイア並木道(太陽が丘・メタセ大通り)
メタセコイア並木道(太陽が丘・メタセ大通り)
名称 メタセコイア並木道(太陽が丘・メタセ大通り)/めたせこいあなみきみち(たいようがおか・めたせおおどおり)
所在地 石川県金沢市太陽が丘
ドライブで 北陸自動車道金沢森本ICから約12km
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ