蓑山大明神

蓑山大明神

屋島山上の四国八十八ヶ所霊場第84番札所、屋島寺の本堂横に鎮座するのが蓑山大明神(みのやまだいみょうじん)。「日本三名狸」(にほんさんめいたぬき)に数えられる屋島太三郎狸(やしまのたさぶろうたぬき)を祀った社です。『平成狸合戦ぽんぽこ』にも登場の名狸が祭神となっています。

屋島寺の守護神として祀られる名狸は、縁結び、子宝、家庭円満の神

蓑山大明神

平重盛(たいらのしげもり)に助けられ、平家の守護を誓った狸の子孫が太三郎狸といわれ、平家滅亡後は屋島に棲みつき、屋島に戦乱や凶事が起きそうなときはいち早く屋島寺住職に知らせ、ついには屋島寺の守護神となったのです。

四国の狸の総大将となり、その変身の技で、かつて見た義経の八艘飛びなどを再現してみせたとも。
しかも太三郎狸は屋島寺の住職が代替わりする際、寺内の庭園「雪の庭」を舞台に、源平合戦の模様を住職の夢枕で再現してきたのだとか。

江戸時代後期にあったと伝承の阿波狸合戦(あわたぬきがっせん)の際、小松島の日開野(現・小松島市日開野町)で、六右衛門と金長が合戦の際に、太三郎狸が仲裁役をかってでたという話もありますが、地元徳島に伝わる話は、六右衛門は金長に食い殺されたのですが、金長も戦いで深手をおって、まもなく命を落としたという話が主流。

いずれにしろ、伝承と物語なのですが、徳島県や香川県には今も伝説の狸が大明神となって信仰されています。

一夫一婦の契りが固い太三郎狸は、縁結び、子宝、家庭円満の神として、今も信仰されています。
またスタジオジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』(平成6年)のキャラクターである「太三朗禿狸」は、この屋島太三郎狸がモデル。

「日本三名狸」、残る2匹の名狸は!?
新潟県佐渡市相川町に伝わる「佐渡の団三郎狸」(だんざぶろうだぬき)。今では二つ岩大明神として祀られています。
淡路島の三熊山の頂上(兵庫県洲本市)に棲んだ「芝右衛門狸」(しばえもんたぬき)。こちらも芝右衛門大明神として祀られています。
蓑山大明神
名称 蓑山大明神/みのやまだいみょうじん
Minoyama Daimyojin Shrine
所在地 香川県高松市屋島東町1808屋島寺境内
電車・バスで ことでん志度線屋島駅からタクシーで10分
ドライブで 高松自動車道高松中央ICから約10km
駐車場 屋島山上南嶺駐車場(400台/有料)
問い合わせ 屋島寺 TEL:087-841-9418/FAX:087-841-8484
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
屋島寺

屋島寺(四国八十八ヶ所霊場第84番札所)

2018年2月5日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ