2025年12月20日(土)~12月21日(日)、12月24日(水)〜12月25日(木)、2026年1月9日(金)~1月12日(月・祝)、2月11日(水・祝)~2月14日(土)、長野県軽井沢町の白糸の滝で『軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ』が行なわれます。白糸ハイランドウェイ(有料道路)途中にある落差3m、幅70mの白糸の滝をスクリーンに、周囲の雪などを暖かな光が包み込みます。
白糸の滝がワイドなスクリーンに

白糸の滝は夏季にもライトアップが行なわれますが、夏のライトアップ(7月末〜8月末に行なわれる白糸の滝プロジェクションマッピング)とは異なり、周辺の自然を強調したライトアップとなるため、星空を鑑賞することもできます。
また、白糸の滝は浅間火山の伏流水が湧き出すため厳冬期で凍結しません。
そのため、白い滝の流れがスクリーンに変身するのです。
また、上信越高原国立公園内に位置しているため、環境省へ自然公園法に基づく手続きを経て、光量、色味、制作方法などに配慮したイルミネーションになっています。
Christmas Session、New Year Session、St.Valentine Sessionの3つのセッションに分けて実施されます(開催日以外はライトアップが行なわれないので注意が必要)。
【Christmas Session】
2025年12月20日(土)~12月21日(日)、12月24日(水)〜12月25日(木)17:00~19:00
【New Year Session】
2026年1月9日(金)~1月12日(月・祝)17:00~19:00
【St.Valentine Session】
2月11日(水・祝)~2月14日(土)17:00~19:30
| 軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ|軽井沢町|2025-2026 | |
| 開催日時 | 2025年12月20日(土)~12月21日(日)、12月24日(水)〜12月25日(木)、2026年1月9日(金)~1月12日(月・祝)、2月11日(水・祝)~2月14日(土) |
| 所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 |
| 場所 | 白糸の滝 |
| 関連HP | 白糸ハイランドウェイ公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR軽井沢駅から草軽交通バス北軽井沢行き、草津温泉行きで23分、白糸の滝下車、徒歩5分 |
| ドライブで | 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから約23km |
| 駐車場 | 200台/無料 |
| 問い合わせ | 白糸ハイランドウェイ TEL:0267-31-0070 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |






















