建長5年(1253年)、日蓮(にちれん)に帰依した土地の地頭・石井長勝(いしいながかつ)が屋敷内に法華堂を建立し、日蓮に寄進したのに始まると伝えられる鎌倉の古刹が長勝寺。日蓮聖人が、この地で帝釈天の使いである白い猿に助けられたことから、帝釈天の霊場とされています。
境内には赤木圭一郎の胸像も
貞和元年(1345年)、日静(にちじょう)が光明天皇より寺地を賜り、京・六条堀川に移転したと伝えられますが(これが現在の京都の本圀寺)、その後が荒廃していたのを再興し、石井山長勝寺と号しました。
本堂前には上野公園の西郷隆盛像で有名な高村光雲作、高さ8mの日蓮聖人像がそびえ立っています。
境内には戦時中、鎌倉に疎開していた「和製ジェームズ・ディーン」といわれた赤木圭一郎の胸像が立てられています。
長勝寺 | |
名称 | 長勝寺/ちょうしょうじ Choshoji Temple |
所在地 | 神奈川県鎌倉市材木座2-12-17 |
関連HP | 鎌倉市公式ホームページ/ |
電車・バスで | JR鎌倉駅東口3番バス乗り場から名越方面行きで長勝寺下車、徒歩1分 |
ドライブで | 横浜横須賀道路朝比奈ICから約6.5km |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | 長勝寺 TEL:0467-25-4300 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag