神奈川県鎌倉市坂ノ下、長谷寺近くにある古社が御霊神社(ごりょうじんじゃ)。源頼朝の鎌倉入り以前からあった古社で、御霊信仰を背景に後三年の役で活躍した鎌倉景正(かまくらかげまさ)を祀っています。江ノ電の踏切横に鳥居があり、社前を江ノ電が走り抜ける光景がSNSなどで人気です。
社前を江ノ電が走り抜ける!
権五郎神社(ごんごろうじんじゃ)と通称されるのは、鎌倉景正が権五郎と通称されているから(歌舞伎『歌舞伎十八番之内 暫』では鎌倉権五郎景政)。
勇猛果敢な鎌倉景正が祭神ということで、志の成就(学業成就、必勝招来)が神徳とされています。
9月18日の例祭は、『面掛行列』(めんかけぎょうれつ)で有名。
明治初年の神仏分離までは、鶴岡八幡宮の8月15日の放生会で執り行なわれていたもので、鶴岡八幡宮の放生会は中秋祭に改められて廃絶し、『面掛行列』は御霊神社に移されて続けられています。
社務所の前にそびえるタブノキは、推定樹齢350年、樹高20mの巨木で、「かながわの名木100選」にも選定されています。
御霊神社 | |
名称 | 御霊神社/ごりょうじんじゃ |
所在地 | 神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9 |
関連HP | 鎌倉市観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | 江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
問い合わせ | 御霊神社 TEL:0467-22-3251/FAX:0467-22-3271 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag