観音岩

観音岩

高知県大月町の大堂海岸にある奇岩が観音岩。高知県道43号(柏島二ツ石線)の大月町、観音岩入口にある駐車場に車を入れ、観音岩展望台方面に遊歩道を歩いたところで眼下にする奇岩。高さ30mの奇岩はまさに観音菩薩を思わせる雰囲気です。観音岩周辺には海蝕洞も数多いのですが、船からしか探勝できません。

観音像を思わせる雰囲気の奇岩

寛永15年(1638年)、島原一揆鎮圧団の慰問使・雨森九太夫が敵弾で負傷し、帰途船中で重体となった際に土佐に避難しようと考え、その際に一条の光を発し、船を柏島へと導いたのがこの観音岩だった伝えています。
ただし、雨森九太夫は船の中で息をひきとっています。

観音岩周辺は白亜の花崗岩の海食崖が連続、観音岩展望台からその一部を眺望できます(観音岩展望台からは観音岩の頭部しか眺めることができません)。

観音岩
名称 観音岩/かんのんいわ
所在地 高知県幡多郡大月町柏島
ドライブで 松山自動車道西予宇和ICから約107km。または、高知自動車道中土佐ICから約113km
駐車場 大堂海岸第三展望台駐車場(15台/無料)
問い合わせ 大月町観光協会 TEL:0880-62-8133
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
大堂海岸第一展望台

大堂海岸第一展望台

高知県大月町の大堂海岸は、白亜の花崗岩の断崖が連続しています。高知県道43号柏島二ツ石線は道路改良が進み、大堂トンネルで抜けてしまいますが、旧道を走ると、大堂海岸の石碑近くにある展望台が大堂海岸第一展望台。大堂海岸に3ヶ所ある展望台のうち、

大堂海岸第二展望台(大堂展望台)

大堂海岸第二展望台(大堂展望台)

高知県大月町の大堂海岸、標高246.9mの大堂山の山頂に位置する展望台で大堂展望台とも呼ばれています。高知県道43号(柏島二ツ石線)途中から狭い1車線の車道が山頂まで通じています。山頂手前に駐車場がありますが対向車に注意すれば(すれ違いは不

大堂海岸第三展望台

大堂海岸第三展望台(観音岩展望台)

高知県大月町、大堂海岸の展望台は3ヶ所あり、東から第一、二、三の順に数えます。観音岩のすぐ東側にある小さな岬突端が大堂海岸第三展望台。高知県道43号(柏島二ツ石線)の観音岩入口にある駐車場に車を入れ、遊歩道を進み、観音岩のT字路を右に取れば

一切休憩所

一切休憩所

高知県大月町を走る高知県道43号(柏島二ツ石線)の一切分岐(一切漁港へと下る旧道の分岐点)近くに位置する展望台。駐車場の脇には東屋が、階段を上ったところには展望所が用意されていますがこれが一切休憩所(いっさいきゅうけいじょ)。展望所からは柏

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ