知恩院

知恩院

1175(承安5)年に法然上人が吉水に設けた草庵に始まる浄土宗の総本山が知恩院。正式名は、華頂山知恩教院大谷寺。法然は自身が説いた学問や修業のない念仏仏教が信仰されるも、宗教追害にあい流刑の後、この地で入滅しています。没後は弟子が廟堂を建て、徳川家の庇護のもと現在の壮大な伽藍となったもの。

法然上人ゆかりの名刹

知恩院・三門(国宝)
三門(国宝)
知恩院・御影堂(国宝)
御影堂(国宝)
知恩院・方丈庭園
方丈庭園

浄土宗徒の徳川家康は駿府に隠居した翌年、1608(慶長13)年から知恩院の寺地を拡大、堂宇を整備します。
2代将軍・徳川秀忠、3代・徳川家光にも引き継がれ、徳川三代によって現在の伽藍が整備されています。

三門(国宝)は日本最大級の大きさを誇り、空、無想、無願という3つの教えを表す、三解脱門(さんげだつもん)。
法然の像を安置する大殿(御影堂/国宝)は、1639(寛永16)年建立の大建築です。

大方丈(おおほうじょう)、小方丈(こほうじょう)、集會堂(しゅえどう)、大庫裏(おおぐり)、小庫裏(こぐり)、唐門、勢至堂、経蔵、大鐘楼など、いずれも国の重要文化財。

大鐘楼は、除夜の鐘の中継でも度々目にする鐘です。

小堀遠州または山本道白ともいわれる方丈前の池泉観賞式庭園も見応えがあります。
鎌倉時代の絵巻『紙本著色法然上人絵伝48巻』(国宝)、『絹本著色阿弥陀二十五菩薩来迎図』(国宝)など数多くの文化財を所蔵。
墓地には、徳川四天王のひとりで、京・桜井屋敷で没した井伊直政も眠っています。

北門から黒門へと続く坂道は、『暴れん坊将軍』、『必殺仕事人』など時代劇のロケ地として有名な黒門坂。
写真映えする石段なのでお見逃しなく。
映画『ラストサムライ』(2003年/原題『The Last Samurai』/主演:トム・クルーズ)ではトム・クルーズが御所へ向かう階段という設定で、三門から続く急勾配の石段(男坂)もロケに使われています。

法然
長承2年4月7日(1133年5月13日)、美作国久米(現在の岡山県久米郡久米南町)に生誕。
生誕地は、熊谷直実が建立の誕生寺。
比叡山などで学び、1175(承安5)年、専修念仏を奉ずる立場から浄土宗を立宗。
比叡山を下りて東山吉水に住んで、念仏の教えを広めました。
専修念仏の広まりを受けて、1204(元久元)年頃から比叡山の僧徒との対立が始まります。
そんな中、後鳥羽上皇の熊野詣の留守中に院の女房たちが東山鹿ヶ谷草庵(京都市左京区)で法然門下の遵西・住蓮の開く念仏法会に参加。出家し尼僧になる事件が起こり、密通したという噂も流れたため、1207(承元元)年、後鳥羽上皇は念仏停止の断を下しています。
法然は還俗させられ、藤井元彦となって土佐国へ流罪に。
親鸞は越後国に配流となっています。
赦免され、1211(建暦元)年、京に戻り建暦2年1月25日(1212年2月29日)、東山吉水で没。
没後15年目の1227(嘉禄3)年、天台宗の圧力で隆寛、幸西、空阿が流罪となり、天台宗の僧兵に廟所を破壊される事件が勃発したため、六波羅探題の武士の護衛で、遺骸を嵯峨の二尊院に移送。
さらに念仏三昧院などに運ばれた後、1228(安貞2)年に荼毘に付されて知恩院などに分骨されています。
法然の浄土開宗
『紙本著色法然上人絵伝』(第6巻第3段)東山吉水での浄土開宗
知恩院
名称 知恩院/ちおんいん
Chionin Temple
所在地 京都府京都市東山区林下町400
関連HP 知恩院公式ホームページ
電車・バスで JR京都駅から市バスで16分、知恩院前下車、徒歩6分。または地下鉄東西線東山駅から徒歩12分、京阪本線四条駅から徒歩10分、阪急京都線四条河原町駅から徒歩15分。
ドライブで 名神高速道路京都東ICから約6.7km
駐車場 タイムズ総本山知恩院新門南(34台/有料)
問い合わせ 知恩院 TEL:075-531-2111
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
徳川四天王

徳川四天王とは!?

2021年9月4日
知恩院・ライトアップ

知恩院『秋のライトアップ2023』(夜間特別拝観)|京都市

2019年10月5日
知恩院『春のライトアップ

知恩院『春のライトアップ2024(夜間特別拝観)』|京都市

2019年2月7日
法然上人御廟

知恩院・法然上人御廟

2018年1月5日
知恩院・勢至堂

知恩院・勢至堂

2018年1月5日
知恩院・友禅苑

知恩院・友禅苑

2018年1月5日
知恩院・方丈庭園

知恩院・方丈庭園

2018年1月5日
知恩院・大鐘楼

知恩院・大鐘楼

2018年1月5日
知恩院・御影堂

知恩院・御影堂

2018年1月5日
知恩院・三門

知恩院・三門

2018年1月5日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ