「ローソン」の駐車場が、車中泊施設「RVパーク」に変身!

2025年7月14日(月)~2026年6月30日(火)、ローソンは、千葉県の6店舗の駐車場で車中泊施設「RVパーク」実証実験を実施。コンビニで「RVパーク」を導入するのは初で、日本RV協会が定めた「24時間利用が可能なトイレ」や「ごみ処理が可能」などの条件を満たした車中泊スペースとなります。

宿泊料は、1泊2500~3000円(1回1区画)

1泊2500~3000円(1回1区画につき)で、1店舗につき1日1台受け入れます。
利用者は専用サイトRV-Park.jpでのクレジットカードによる事前決済が必要です。

実際の店舗では、専用タブレットでの予約確認、受付セット(利用許可証、注意事項記載用紙、ごみ袋1枚)の手渡し、電源ドラムの貸し出し、生ごみの処理(専用のごみ袋1袋まで)、対象の車室へ専用の「置き看板」設置および撤去が行なわれます。

チェックインは18:00で、チェックアウトは9:00。
ゴミに関しては、ローソンで購入した商品のゴミはすべて店で廃棄できるほか、持ち込みのゴミも受付時に渡すレジ袋1枚分は捨てることができます。

インバウンド需要の増大などで宿泊料金が高騰し、車中泊の需要が高まっているなか、まだまだ車中泊ができる場所が不足しています。
コンビニの駐車場でもし車中泊ができるようになれば、24時間有人で営業していて、トイレやごみ箱が設置されている、飲食物が気軽に手に入る、そして安心して車中泊できる場所として注目されます。

ローソンとしては、まずは千葉県内の6店舗で実証実験を行ない、問題点を整理し、ゆくゆくは全国展開をしていきたいという考えです。
駐車場の面積が一定程度あり、周辺にレジャー施設がある郊外の店舗から順次全国に広げる方針。
乞うご期待。

実証実験に参加するローソン6店舗

  • ローソン一宮東浪見店 (千葉県長生郡一宮町東浪見562)
  • ローソン御宿新町店 (千葉県夷隅郡御宿町新町仙人塚417-19)
  • ローソン天津小湊店 (千葉県鴨川市内浦1909)
  • ローソン富浦インター店 (千葉県南房総市富浦町福澤873)
  • ローソン南房総岩井海岸店 (千葉県南房総市久枝35-1)
  • ローソン富津湊店 (千葉県富津市湊1238-1)
「ローソン」の駐車場が、車中泊施設「RVパーク」に変身!
開催日時 2025年7月14日(月)~2026年6月30日(火)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ