百石えんぶり|おいらせ町

百石えんぶり

2月15日〜2月17日、おいらせ町で『百石えんぶり』が行なわれます。旧百石町(ももいしまち)に伝わる『百石えんぶり』は、天保年間から190年以上の歴史と伝統を誇る豊作祈願の伝統芸能で、五戸通り(現五戸町)の「ドウサイえんぶり」の流れをくみ、現在では百石えんぶり組のみが唯一、その型を継承しています。

3人1組の太夫による「摺り」に注目

2月15日は、9:30〜八幡宮奉納摺り、10:00頃〜法運寺門付け、午後は役場分庁舎、おいらせ病院ほか門付け。
2月16日は、9:00〜17:00の間、役場分庁舎周辺門付け。
2月17日は、10:40〜八戸えんぶり一斉摺り、15:00〜おいらせ阿光坊古墳館門付け。

3人1組の太夫による「摺り」は、烏帽子の房が地面に触れるほどの激しい舞で見る人を魅了し、太夫の摺りの合間には、かわいらしい子ども達による舞も披露され、観衆の笑顔を誘います。

百石えんぶり|おいらせ町
開催日 2月15日〜2月17日
所在地 青森県上北郡おいらせ町
場所 旧百石地区内
関連HP おいらせ町公式ホームページ
電車・バスで 青い森鉄道下田駅から徒歩30分
ドライブで 八戸自動車道八戸北ICから約5km
問い合わせ おいらせ阿光坊古墳館 TEL:0178-20-0405
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ