奈良県吉野郡吉野町、吉野山・中千本にある大峯山寺の護持院5ヶ院のひとつで、金峯山寺の子院(塔頭)が、喜蔵院。入唐八家のひとり、円珍(智証大師)の開山という名刹。寺では円珍が、大峯山にて修行した際に建立した小堂をその創始としています。比叡山中興の祖・良源(慈恵大師)も大峯修行の際に拠点にした寺です。
円珍(智証大師)の開山という名刹
江戸時代には慶安4年(1651年)の由比正雪の乱(ゆいしょうせつのらん)に関わったとの嫌疑を受けた儒学者・熊沢蕃山(くまざわばんざん)が、名声が高まるにつれ幕府の監視が強まったことを受け、寛文7年(1667年)に喜蔵院に隠れ住んだとされ、境内にはその際に詠まれた句碑が残されています。
聖護院の門跡が大峯修行する際に、喜蔵院住職がその先達を務めたということもあって、菊の御紋を授けられる聖護院門跡の別格本山。
役行者霊蹟札所の36寺社のひとつで、宿坊も営むほか、大峯山の山上ヶ岳にも宿泊所を設けて、大峯に修験(⼤峯奥駈修⾏)や観光などで訪れる人々を迎え入れています。
吉野山・喜蔵院 | |
名称 | 吉野山・喜蔵院/よしのやま・きぞういん |
所在地 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山1254 |
関連HP | 喜蔵院公式ホームページ |
電車・バスで | 近鉄吉野駅から徒歩40分。または、ロープウェイ吉野山駅から徒歩20分 |
ドライブで | 西名阪自動車道郡山ICから約34km |
駐車場 | あり/観桜期は有料 |
問い合わせ | 喜蔵院 TEL:0746-32-3014/FAX:0746-32-2519 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag