男体山登拝講社大祭|日光市

男体山登拝講社大祭

毎年7月31日~8月7日、栃木県日光市で『男体山登拝講社大祭』が行なわれます。登拝祭(とはいさい)は、二荒山神社中宮祠(ふたらさんじんじゃちゅうぐうし)の最大の祭礼。神仏習合の奈良時代末から連綿と続き、男体山信仰に根ざした登拝講社を中心とした祭り。毎年、神社境内は登山者や参拝者で賑わいます。

大祭中は夜行登拝で、ご来光を仰ぐことも

祭りの中心は「男体山登拝」と「ご内陣参拝(ご本殿内のご神像奉拝)」の2つ。
「ご内陣入り参拝」は、この期間に限りできる日本で唯一の特殊参拝。

また、男体山登山口はこの期間午前零時に開門し、夜間の男体山登山ができ、山頂でご来光を仰ぐことができるのです。
頂上の奥宮も開けられ、社務所では、お守りや「登拝之証(登山証明書)」のほか、ご神水・コーヒーなども授与されます。

例年、県内外から約2000名が真夜中の登山に挑み、ご来光を堪能。
晴れていれば4:00頃から視界が開け、4:40過ぎから厚い雲海から赤い光が現われます。
『男体山登拝講社大祭』期間中は「奉納花火」や「みやま踊り」など数々の奉納行事が実施されます。

男体山登拝講社大祭 おもな行事予定

7月31日=行人行列・子供みこし・稚児行列・深山踊りコンテスト
7月31日~8月1日=深山踊り(19:00~22:00)・奉納花火(湖上から斜めに打ち上げます/21:00~)
8月4日=扇の的弓道大会(湖に浮かべた舟に掲げた的を射る/9:00〜)
8月5日=灯籠流し

注/例年のスケジュールです

男体山登拝講社大祭|日光市
開催日時 毎年7月31日~8月7日
所在地 栃木県日光市中宮祠2484
場所 二荒山神社中宮祠
関連HP 日光市観光協会公式ホームページ
電車・バスで 東武日光駅・JR日光駅から湯元温泉行きバスで、二荒山神社前下車、徒歩1分
ドライブで 日光宇都宮道路日光ICから約15km
駐車場 湖畔駐車場を利用
問い合わせ 日光二荒山神社中宮祠 TEL:0288-55-0017
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
男体山

男体山

中禅寺湖の湖畔でひときわ目立つ標高2486mのコニーデ型の独立峰が、男体山(なんたいさん)。江戸時代まで「日光山」と呼ばれた神仏習合信仰の中心的な存在で、日光開山の勝道上人の開山。「日光山」は神仏分離令で日光二荒山神社と日光山輪王寺に分かれ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ