本陣岩波家

本陣岩波家

長野県下諏訪町は、中山道(なかせんどう)と甲州街道の合流点。街道時代の面影を色濃く残しているのが、諏訪大社下社秋宮(すわたいしゃしもしゃあきみや)あたりの旧中山道です。本陣を務めた岩波家には、街道時代の建物の一部と庭園が保存され、見学可能。とくに庭園は「中山道随一の名園」と称賛された日本庭園です。

幕末に皇女和宮も宿泊

本陣岩波家

温泉(綿の湯)の湧く下諏訪宿は、温泉のある宿場として賑わい、旅籠(はたご)も40軒を数えました。
代々の当主が岩波太左衛門を襲名したのが大名の宿泊先となった本陣岩波家。
下諏訪宿の少ない耕地の大部分も岩波家が所有し、名実とも下諏訪を代表する名家でした。
東海道の川止め(増水によって何日も足止めされること)を嫌った大名、将軍家の奥方なども中山道を利用しました。
幕末の文久元年(1861年)、皇女和宮が京から江戸に降嫁するさいにも、中山道を利用し、下諏訪宿本陣に宿泊しています。
下諏訪宿本陣の遺構としては、庭園などごく一部が残されているにすぎませんが、皇女和宮が宿泊した折に使用した上段の間も現存しています(本陣は、旅館「聴泉閣かめや」になっています)。

全国の銘石を集め、地形を巧みにいかして作庭した築山式石庭園は、「中山道随一の名園」とたたえられ、雅(みやび)な京風の雰囲気が漂っています。
春のツツジ、初夏のアヤメ、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情が楽しめるのも魅力。

本陣岩波家
名称 本陣岩波家/ほんじんいわなみけ
所在地 長野県諏訪郡下諏訪町3492
関連HP 下諏訪観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR下諏訪駅から徒歩10分
ドライブで 中央自動車道岡谷ICから約5km
駐車場 諏訪大社下社秋宮駐車場(130台/無料・正月期間中は有料)
問い合わせ 本陣岩波家 TEL:0266-28-7055
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
塩羊羹の元祖「新鶴本店」【長野県下諏訪町】

塩羊羹の元祖「新鶴本店」【長野県下諏訪町】

今や全国に数ある塩羊羹。その塩羊羹の元祖が明治6年創業の下諏訪温泉(長野県諏訪郡下諏訪町)の「新鶴本店」です。諏訪神社下社秋宮に隣接する新鶴本店の初代・河西六郎が考案。北海道十勝産の小豆を厳選し、地元茅野(ちの)の天然寒天を楢(なら)の薪で

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ