東京最大のターミナル駅である新宿駅はJRの16を筆頭にホーム数は合計で35。対する大阪駅は2023年3月18日にJRの地下ホームが4線増えたことを受けて36となり、新宿駅を超えて日本一に。ただし、大阪駅に関してはJR東西線・北新地駅を「同一駅」としての計算なので、新宿駅が日本一とする場合もあります。
駅の範囲は乗換案内「駅すぱあと」を基準に判定
新宿駅は、JR16線、小田急線と京王線・都営新宿線が各5線、東京メトロ丸の内線と都営大江戸線が各2線のホームがあり、以上で30線。
さらに都営大江戸線の新宿西口駅2線、西武新宿線・西武新宿駅3線が加わって35線です。
小田急新宿駅3・4番ホームは1線を2つのホームで共有するかたちなので、この場合は1線(1ホーム)と計算しています。
西武新宿線・西武新宿駅は少し離れているので、これを除外するという考え方もありますが、乗換案内サイト「駅すぱあと」では新宿西口駅、西武新宿駅も「同一駅」の扱いで地図上に四角く囲まれているので、これに従えば、新宿駅は35ホームということに。
対する大阪駅はJRの地上ホームに11、新設の地下ホームに4で合計15。
阪急線大阪梅田駅9、阪神線大阪梅田駅4、大阪メトロ御堂筋線梅田駅2、大阪メトロ四つ橋線西梅田駅2、大阪メトロ谷町線東梅田駅2、JR北新地駅2で合計が36になります。
合計数は30で3位の東京駅は、JR在来線18、JR新幹線10はいずれもトップ。
東京メトロ東京駅の2が加わって30ということに。
乗換案内サイト「駅すぱあと」では大手町を同一駅とみなしていませんが、これを含めれば、10増えて40で、単独トップに躍り出ます。
同様に上野駅でも「駅すぱあと」は京成上野駅を同一駅とはみなしていません。
名古屋駅では名鉄、近鉄も同一駅に扱っているので、地下街などでの連絡性が希薄ということでしょうか。
ホーム数の多い駅 TOP5
順位 | ターミナル名 | 線名 | 駅名 | ホーム数 |
1 位 | 大阪(梅田) ホーム数36 | JR線(地上ホーム) | 大阪駅 | 11 |
JR線(地下ホーム) | 大阪駅 | 4 | ||
阪急線 | 大阪梅田駅 | 9 | ||
阪神線 | 大阪梅田駅 | 4 | ||
大阪メトロ御堂筋線 | 梅田駅 | 2 | ||
大阪メトロ四つ橋線 | 西梅田駅 | 2 | ||
大阪メトロ谷町線 | 東梅田駅 | 2 | ||
JR線 | 北新地駅 | 2 | ||
2位 | 新宿 ホーム数35 | JR線 | 新宿駅 | 16 |
小田急線 | 新宿駅 | 5 | ||
京王線・都営新宿線 | 新宿駅 | 5 | ||
東京メトロ丸ノ内線 | 新宿駅 | 2 | ||
都営大江戸線 | 新宿駅 | 2 | ||
都営大江戸線 | 新宿西口駅 | 2 | ||
西武新宿線 | 西武新宿駅 | 3 | ||
3位 | 東京 ホーム数30 | JR線(地上ホーム) | 東京駅 | 10 |
JR線(地下ホーム) | 東京駅 | 8 | ||
JR新幹線 | 東京駅 | 10 | ||
東京メトロ | 東京駅 | 2 | ||
4位 | 名古屋 ホーム数27 | JR線 | 名古屋駅 | 11 |
JR新幹線 | 名古屋駅 | 4 | ||
名鉄名古屋本線 | 名鉄名古屋駅 | 2 | ||
近鉄名古屋線 | 近鉄名古屋駅 | 4 | ||
あおなみ線 | 名古屋駅 | 2 | ||
名古屋地下鉄東山線 | 名古屋駅 | 2 | ||
地下鉄桜通線 | 名古屋駅 | 2 | ||
5位 | 上野 ホーム数25 | JR線 | 上野駅 | 17 |
JR新幹線 | 上野駅 | 4 | ||
東京メトロ銀座線 | 上野駅 | 2 | ||
東京メトロ日比谷線 | 上野駅 | 2 | ||
5位 | 京都 ホーム数25 | JR線 | 京都駅 | 15 |
JR新幹線 | 京都駅 | 4 | ||
近鉄京都線 | 京都駅 | 4 | ||
地下鉄烏丸線 | 京都駅 | 2 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag