大阪府の展望台で最高所にあるのは高さ300mのあべのハルカス(ハルカス300)で、西日本ではTOP、国内でも横浜ランドマークタワーの展望フロアをしのぎ、東京スカイツリーに次ぐ高さを誇っています。2位はさきしまコスモタワー展望台252mです。
東大阪市役所22階展望ロビーは無料で夜景鑑賞が可能
あべのハルカス(ハルカス300)は、58階〜60階の3フロアにわたる展望エリアで、オープンエアの中庭、ガラス張りのエリア、カフェがあります。
あべのハルカスは、上町台地の標高16.6mに建つので、海抜は316.6mということに。
2位さきしまコスモタワー展望台(大阪府咲洲庁舎展望台)は0m地帯ですが地盤が嵩上げしているので、展望台部分は海抜だと260mほどになります。
梅田スカイビル周辺も実際の標高はあまり高くなく、空中庭園展望台でも海抜175mほどだと推測できます。
無料の展望台としては、東大阪市役所22階展望ロビーが最高所でぴったり100mあり、大阪の夜景を一望できる絶景スポットになっています。
堺市役所21階展望ロビー MI-TEさかいからなら世界遺産に登録される大仙古墳(仁徳天皇陵)を一望にできます。
大阪の展望台 高さTOP10
順位 | 展望台名 | 標高(海抜) | 所在地 | 料金 |
1位 | あべのハルカス(ハルカス300) | 300m (316.6m) | 大阪市 阿倍野区 | 有料 |
2位 | さきしまコスモタワー展望台 (大阪府咲洲庁舎展望台) | 252m (260m) | 大阪市 住之江区 | 有料 |
3位 | 梅田スカイビル 空中庭園展望台 | 173m | 大阪市 北区 | 有料 |
4位 | 梅田スカイビル 40階展望台 zero gravity | 169m | 大阪市 北区 | 有料 |
5位 | HEP FIVE観覧車(最頂部) | 106m | 大阪市 北区 | 有料 |
6位 | 東大阪市役所22階展望ロビー | 100m | 東大阪市 | 無料 |
7位 | 通天閣・特別屋外展望台「天望パラダイス」 | 94.5m | 大阪市 浪速区 | 有料 |
8位 | 通天閣・黄金の展望台/ 光の展望台 | 87.5m 84m | 大阪市 浪速区 | 有料 |
9位 | 堺市役所21階展望ロビー MI-TEさかい | 80m | 堺市 | 無料 |
10位 | 高槻市役所総合センター R階 展望フロア | 64m | 高槻市 | 無料 |
【高さランキング】大阪の展望台 高さTOP10 | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |