大館大文字まつり(花火大会)|大館市|2023

大館大文字まつり(花火大会)

2023年8月11日(金・祝)、秋田県大館市で『大館大文字まつり(花火大会)』が開催されます。日中は、おおまちハチ公通りを会場に大館大文字踊り、「ハチ公よさこいまつり」、郷土芸能の白沢獅子踊りなどが行なわれ、夜には鳳凰山に 「大」の火文字が浮かび、長木川河川敷では2500発打ち上がる花火大会が実施されます。

鳳凰山に 「大」の火文字が浮かぶ

大館大文字まつり(花火大会)

大館市の大文字焼きは、 昭和43年に大館市長・石川芳男の発案で、鳳凰山に祖先への感謝と、大館市が将来に向かい大きく発展することを祈願し、実施したもの。
大館市は昭和28年4月29日、昭和30年5月3日、昭和31年8月18日と、 昭和43年に至るまで、戦後だけでも三度の大火を経験しています。
そんな火災からの復興、大館市の発展の祈願も込められ、旧盆送り火行事として行なわれたもの。

「大」の字は、1画目が120m、2画目が180m、3画目が150mもあり、火床98ヶ所で火文字を描きます。
京都の大文字焼きの「大」の字は、1画目80m、2画目160m、3画目120mなので、大きさだけをいえば大館市に軍配があがります。
奈良の大文字焼きは1画目109m、2画目164m、3画目128mなので、目下、大館市は日本一の大文字焼きということに。

大館大文字まつり(花火大会)|大館市|2023
開催日時 2023年8月11日(金・祝)
所在地 秋田県大館市大町64・長木川南
場所 おおまちハチ公通り・長木川河川敷花火会場
関連HP 大館市公式ホームページ
電車・バスで JR東大館駅から徒歩10分でおおまちハチ公通り
ドライブで 秋田自動車道大館北ICから約4km
駐車場 臨時駐車場(いとく大館ショッピングセンター・イオンスーパーセンター・いとく樹海モール・有浦小学校・東中学校)、その他周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 大館大文字まつり実行委員会事務局 TEL:0186-42-4360
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ