運天港

運天港

沖縄県国頭郡今帰仁村(なきじんそん)、屋我地島(やがじしま)との狭い海峡にある港が、運天港(うんてんこう)。中世には北山王(ほくざんおう)の居城・今帰仁城(なきじんじょう)の湊として繁栄。伊是名島・仲田港と結ぶ伊是名村営フェリー、伊平屋島・前泊港との伊平屋村営フェリーが発着。

伊是名島、伊平屋島とを結ぶフェリーが発着

沖縄北部の重要港湾で、源為朝が伊豆大島から逃れて来る際に「運を天に任せて」たどり着いたという伝説も残されています。
琉球と薩摩を結ぶ航路も形成され、慶長14年(1609年)、薩摩藩の琉球侵攻も3月25日に古宇利(運天港)に上陸しています。

伊是名島・仲田港へは、伊是名村営フェリー「フェリーいぜな尚円」(971t、フィンスタビライザー完備)で、所要55分(1日2往復)。
尚円(しょうえん)とは、伊是名島出身で、クーデターで第一尚氏王統を倒した琉球王国の国王・尚円王(琉球王朝第二尚氏王統の始祖)のことで、伊是名島には伊是名城(いぜなぐすく)などゆかりの地が残されています。

伊平屋島・前泊港へは、伊平屋村営フェリー「フェリーいへやⅢ」(756t、フィンスタビライザー完備)で1時間20分(1日2往復)。
伊平屋島は、沖縄県の有人島で最北端に位置する島で、冬季は伊平屋島への航路は波が荒いことで知られていますが、「フェリーいへやⅢ」はフィンスタビライザー(横揺れ防止装置)を装備し、揺れを軽減しています。

運天港へは那覇空港国内線ターミナルから「やんばる急行バス」で、2時間46分。

運天港
運天港
名称 運天港/うんてんこう
所在地 沖縄県国頭郡今帰仁村上運天335
関連HP 伊是名村公式ホームページ
ドライブで 沖縄自動車道許田ICから約22km
問い合わせ 運天港連絡事務所 TEL:0980−56−4265
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
伊是名島・仲田港

伊是名島・仲田港

沖縄県島尻郡伊是名村(いぜなそん)、沖縄本島の北に位置する伊是名島(いぜなじま)の玄関港が、仲田港。島の東岸に位置する仲田港へは、運天港(国頭郡今帰仁村)から伊是名村営フェリーの「フェリーいぜな尚円」が1日2便、55分で結んでいます。運天港

伊平屋島・前泊港

伊平屋島・前泊港

沖縄県島尻郡伊平屋村(いへやそん)、沖縄本島の北、沖縄諸島の有人島としては最北端に位置する伊平屋島の東岸にあるのが、島の玄関港、前泊港。運天港(国頭郡今帰仁村)から伊平屋村営フェリーの「フェリーいへやⅢ」が1日2便、1時間20分で結んでいま

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ