第42回陣馬の滝祭り|富士宮市|2025
2025年8月24日(日)9:00〜14:00、静岡県富士宮市で『第42回陣馬の滝祭り』が開催。白糸の滝、音止の滝のネームバリューに隠れて、「秘瀑」的な存在となっている猪之頭地区の陣馬の滝ですが、真夏でも水温は10度と冷…
2025年8月24日(日)9:00〜14:00、静岡県富士宮市で『第42回陣馬の滝祭り』が開催。白糸の滝、音止の滝のネームバリューに隠れて、「秘瀑」的な存在となっている猪之頭地区の陣馬の滝ですが、真夏でも水温は10度と冷…
2024年10月18日(金) 〜 10月20日(日)、三重県伊賀市の上野天神宮(菅原神社)で『上野天神祭 鬼・だんじり行事』が執り行なわれます。伊賀地区最大の秋祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定、『ダンジリ行事』は全国…
2024年8月10日(土)~8月18日(日)、24日(土)・25日(日)、31日(土)・9月1日(日)、愛知県犬山市の博物館明治村で、ナイター営業『宵の明治村』を実施。20:30まで延長開村(一部エリアは17:00まで)…
和歌山県東牟婁郡串本町、串本から大島に向かう海中850に列を成して大小40余りの岩柱が並ぶのが、南紀を代表する景勝地、橋杭岩(はしぐいいわ)。日中は奇観といった感じですが、朝夕や、満天の星が期待できる日には、神秘的な光景…
静岡県富士宮市の猪之頭(いのがしら)、五斗目木川にかかる陣馬の滝は、真夏でも水温が10度という冷水の落ちる滝。伏流水が湧き出す地のため、真夏でも涼しいエリアで、近年は「東京に近いクールゾーン」としても注目度が上がっていま…
三重県伊賀市にある伊賀鉄道伊賀線の駅舎が、「忍者市駅」(Ninja City Sta)。正式名称は上野市駅ですが、伊賀流忍者の里・伊賀上野の玄関駅ということ、大正6年築のレトロな建物ということで、「忍者市駅」という愛称が…
2025年8月11日(月・祝)9:00~15:00(6時間耐久)、北海道更別村の十勝スピードウェイで『全日本ママチャリ耐久レース』が開催。全国各地から60以上の参加チームが集うママチャリの自転車レース。令和6年『6時間耐…
2025年8月6日(水)・8月15日(金)・8月16日(土)、秋田県横手市で『横手送り盆まつり』が開催。とくに8月6日の「ねむり流し」、8月16日の「屋形舟繰り出し」(蛇の崎橋の上での激突)は有名。江戸時代の『享保の大飢…
2025年8月9日(土)〜8月12日(火)、秋田県大潟村のソーラースポーツラインで『ワールド・グリーン・チャレンジ』が開催。平成5年に創始された大会。WSR(ソーラーカー・グリーンフリート)とWSBR(ソーラーバイシクル…
2025年8月4日(月)〜8月5日(火)18:00〜20:30、岐阜県高山市で『飛騨高山陣屋前夜市』が開催。飛騨高山の夏の風物詩となっている高山陣屋前の夜市。朝市が行われる高山陣屋前の広場に特設ステージを設置し、ステージ…
2025年8月10日(日)、秋田県潟上市の大久保駅前広場で『第57回八郎まつり』が開催。干拓事業により大きく姿を変えた八郎潟(はちろうがた)への郷愁と畏敬の念を込めて昭和42年に創始。祭りのシンボルとなる体長64mの太郎…
2025年8月6日(水)〜8月7日(木)、山口県山口市で『山口七夕ちょうちんまつり』が開催。大内氏11代・大内盛見(おおうちもりはる)が父・大内弘世と先祖を笹竹の高灯籠に火を灯して祀ったのが始まりといわれ、江戸時代に旧暦…
2025年8月16日(土)15:30〜21:00、石川県能登町のやなぎだ植物公園で『ござれ祭り』を開催。やなぎだ植物公園の広大な芝生広場に能登町各地区のキリコが勢揃い。ステージイベントが行なわれるほか、飲食ブースも充…
2025年8月16日(土)18:30〜20:15、福井県敦賀市の気比の松原(けひのまつばら)で『第76回とうろう流しと大花火大会』が開催。黄・ピンク・黄緑・水色の灯籠が海を鮮やかに彩り、海上では北陸新幹線開業1周年や大阪…
毎年8月14日18:30〜19:30、千葉県勝浦市の興津湾(おきつわん)で『興津湾灯籠流し』を開催。興津海岸で行なわれる盂蘭盆(うらぼん)の恒例行事。先祖供養や海上安全など、波打ち際から様々な想いが込められた400個の灯…
2025年8月13日(水)〜8月14日(木)、関東一涼しいといわれる勝浦市の勝浦中央海岸・興津海岸で『かつうら若潮花火』を開催。8月13日(水)は勝浦中央海岸で約1400発、8月14日(木)は興津海岸で75発の打上げられ…
2025年8月9日(土)19:00~20:30、石川県白山市柏野(かしわの)で『柏野じょんがら踊り』が開催。かん高い音頭『柏野じょんがら節』にあわせて、手踊り、扇踊り、団七踊り、笠松踊りの4種類の踊りが同時に披露される異…
2025年8月1日(金)〜8月10日(日)20:00~20:10、愛知県犬山市と岐阜県各務原市(かがみはらし)の境を流れる木曽川、ツインブリッジ下流で『第46回日本ライン夏まつりロングラン花火』が開催。犬山城を借景に、木…