絶景! 初日の出SPOTを探せ! 6位〜18位

絶景1位〜5位を読んでいただいて、初日の出の条件が、どれだけ「手前が大事」かということがおわかりいただけたでしょう。続いて6位以下の発表です。近畿地区、四国地区、九州地区の代表もノミネート。定番だけじゃない、素敵な初日の出スポットをぜひ発見して下さい。

第6位 浜石岳(静岡県静岡市清水区)/駿河湾越し、天城山系の上から初日の出

日本を代表する深海、駿河湾に臨む標高706.8mのピーク。初日の出は伊豆半島の上から昇ります。浜石岳の海岸側には、「海道一の絶景」といわれた薩埵峠がありますが、初日の出のビューポイントとしては浜石岳の方が人気が上。
南アルプスが駿河湾に落ちる最後のピークともいえる場所で、それが絶景の地理的な要因になっています。
青少年野外センター下駐車場または浜石芝広場(駐車場)まで車で入ることができます。青少年野外センター下駐車場から山頂まで徒歩1時間。

浜石岳山頂で日の出を待つ人々
浜石岳山頂で日の出を待つ人々
富士山を赤く焼きながら、初日の出が上ります
富士山を赤く焼きながら、初日の出が上ります

第7位 御前崎(静岡市御前崎市)/大海原から昇る日の出ですが、灯台がアクセントに

静岡県の南端に建つ御前崎。「日の出と日没の両方が見える岬」なので、大晦日に日没、元旦に初日の出を眺めることも可能です。灯台が岬先端の高台にあるので、灯台をフレームに入れ込んで大海原の広がりを実感する写真を撮ることができます。

御前埼灯台を赤く染めての初日の出
御前埼灯台を赤く染めての初日の出
御前埼灯台

第8位 橋杭岩(和歌山県串本町)/ゴジラ風の奇岩列から太陽が昇る

吉野熊野国立公園の奇勝、橋杭岩(はしぐいいわ)。大小40もの奇岩が850mの長さに一列に並んでいます。橋杭岩を通して見る朝日は絶景と評判で「日本の朝日百選」にも選ばれています。2016年7月公開の映画『シン・ゴジラ』で注目のゴジラ風の岩もあって、まさに絵になる風景になっています。

hashikuiwa

第9位 真鶴・三ツ石(神奈川県真鶴町)/注連縄かけられる三ツ石から昇る初日の出

注連縄(しめなわ)のかかる三ツ石のあいだからご来光を拝むことができる絶景の地。真鶴岬に通じる県道は大晦日の夜遅くから渋滞が発生して、ケープ真鶴の駐車場までたどり着けないケースがでるほど。町営施設である「ケープ真鶴」も元旦限定サービスとして、5:00から営業します。
ちなみに三ツ石の注連縄は、昭和52年に真鶴町観光協会が取り付けた金属製(直径13cm、総延長37m、重さ1t)のもの。

真鶴・三ツ石

第10位 本栖湖(山梨県富士河口湖・身延町)/富士山の左肩から昇る初日の出

千円紙幣E号券、五千円紙幣D号券の裏面に描かれる逆さ富士のモデルとなっている絶景が富士五湖の一つ、本栖湖(もとすこ)。人工物のない景観というのもお札に採用される理由でしょうが、初日の出は富士山の左肩から昇ります。残念ながらダブルダイヤモンド富士とはなりませんが(本栖湖近くの竜ヶ岳だと元旦がダイヤモンド富士)、期待を裏切られない絶景が。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産にもなっています。

本栖湖
本栖湖

第11位 国安海岸(静岡県掛川市)/鳥居、風車群、海から昇る初日の出

毎年、年末年始にかけて海岸に掛川観光協会大東支部が鳥居を設置し、鳥居から初日が昇る光景を眺めることができるのが国安海岸。無名の海岸ですが、実は御前崎から西に続く南遠大砂丘の一角。砂丘の上には遠州掛川風力発電所の風車が7基連続しています。ENERCON社(ドイツ)製の高さ78mという巨大な風車が海に臨んで立ち並び、鳥居、風車群、海から昇る初日の出という絶景を生み出しています。

国安海岸

第12位 摩耶山掬星台(兵庫県神戸市灘区)/大阪湾一望の大パノラマ

六甲山系の摩耶山「掬星台」から眺めるパノラマ夜景は1000万ドルの夜景で「日本三大夜景」にも数えられています。大阪湾から四国まで一望の大パノラマは、日の出にも真価を発揮。ドライブでも到達できますが、まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)は元旦初日の出特別運行を実施します。

掬星台・初日の出

第13位 片瀬西浜(神奈川県藤沢市)/江ノ島横から太陽が顔をのぞかせる

江ノ島を借景にする片瀬海岸。太陽は東から出るので、新江ノ島水族館側の片瀬西浜がビューポイント。前から日の出、背後に富士山という位置関係になります。日の出のシーンと雪を冠した富士山が赤く染まる瞬間を同時に仰ぎ見ることができ、その後には江の島弁財天や鎌倉の寺社に初詣というプランも可能です。

片瀬西浜

第14位 田貫湖(静岡県富士宮市)/富士山の右側裾野から太陽が昇る

本栖湖とともに日の出時にダイヤモンド富士が眺められるビューポイントとして有名ですが、残念ながら初日の出は富士山の右裾野から。それでも風がない日には逆さ富士を眺めることができる絶景ビューポイントになっています。

tanukiko

第15位 丸亀城(香川県丸亀市)/讃岐富士と丸亀市街を一望に

讃岐富士と呼ばれる飯野山(いいのやま)と丸亀市街を眺める丸亀城。丸亀市街地の南部に位置する亀山(標高66m)に築城された平山城なので、手前に丸亀市街、アクセントに讃岐富士という絶景となります。まさに四国を代表する絶景初日の出スポットになっています。

丸亀城

第16位 さがらサンビーチ(静岡県牧之原市)/鳥居と大海原に、沖ゆくヨット

海岸に鳥居を建てて、鳥居越しの初日の出となるさがらサンビーチ。プラスして沖には初日の出を拝むヨットも多く、絵になる光景が出現します。

sagara01
sagara005

第17位 筑西市川連地区(茨城県筑西市)/ダイヤモンド筑波富士を仰ぐ

ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド筑波山(ダイヤモンド筑波富士)となるのが筑西市川連地区の初日の出。2005年に1市3町が対等合併して誕生した筑西市ですが、その名の通り、筑波山の西にある市。つまり、東に筑波を仰ぐ位置関係で、ダイヤモンド筑波山が生まれる仕組み。富士山と対比して「西の富士、東の筑波」と称され、とくに筑波山の西側からが絶景とされます。

tukubasan

第18位 日南海岸(宮崎県日南市)/日南フェニックスロードから初日の出

九州にも初日の出のビュースポットは数多くありますが、日南海岸は、ひと目でそれとわかるフェニックスの並木が印象的。宮崎市街から都井岬へ至る道路は「日南フェニックスロード」という愛称が付けられ、日南海岸の観光ルートとして知られており、その沿線が初日の出の絶景スポットに。

日南海岸

御前崎

御前崎

2021年11月13日

本土で、最初に初日の出を眺められる場所が清澄山!|鴨川市

2016年12月30日

本土の平地で「日本一早い初日の出」は、犬吠埼!

2016年12月29日

初日の出は縁起のいい『ダイヤモンド富士』を!(竜ヶ岳/山梨県)

2016年12月29日

絶景! 初日の出SPOTを探せ! 1位〜5位

2016年12月27日

初日の出、ここが早いぞ! BEST10

2016年12月27日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ