「箱根ロープウェイ」で日本初のオープンエアー型ゴンドラを期間限定で特別運行!

小田急グループの小田急箱根が早雲山〜大涌谷〜姥子〜桃源台に運行する「箱根ロープウェイ」。箱根ゴールデンコースの一部で「箱根フリーパス」が利用できますが、箱根ロープウェイ全線開通65周年企画の第1弾として、日本初となるオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」を特別運行を2025年3月10日(月)に開始。

日本初の窓のないオープンエアー型ゴンドラが登場

「箱根ロープウェイ」は、2025年9月に全線開通65周年を迎えます。
65周年を記念して、普通索道(ロープウェイ)における日本初の窓のないオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」(ロープスター)の運行を期間限定で実施。

「ROPESTERは、窓ガラスを取り外して自然と一体化することによって、風や匂い、音など臨場感あふれる非日常を体験できます」とのこと。

運行区間は桃源台駅から大涌谷駅間の片道限定で(大涌谷駅から桃源台駅までの復路は、通常ゴンドラに乗車)、乗車は12歳以上限定で、1回につき最大8名の事前予約制(予約は1回5名まで)。
料金は1人5000円で、「箱根フリーパス」利用の場合は2500円が必要。
箱根ナビ内の特設ページで2月20日(木)12:00〜予約開始となります。
桃源台駅の集合時間は、10:00、11:00、14:00、15:00の4回です。

当日はオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」乗車誓約書に記入の必要があり、座席順は当日受付順で決定。

期間限定の特別運行で、運行期間は、2025年3月10日(月)~3月14日(金)、4月~9月の運行設定日(4月以降の運行日は、ホームページ「箱根ナビ」で順次告知)。

乗車可能な区間は、桃源台駅から姥子駅を経由し、大涌谷駅までの片道乗車(姥子駅での途中下車はできません)。
またオープンエアのため、乗車の際に持ち物に制限があります(許可された荷物以外はロッカーへ預けることになります/有料)。

「箱根ロープウェイ」で日本初のオープンエアー型ゴンドラを期間限定で特別運行!
関連HP 箱根ナビ公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ