第45回七賢酒蔵開放|北杜市|2025

七賢酒蔵開放

2025年3月20日(木・祝)〜3月23日(日)9:00〜16:00(受付は15:30まで)、山梨県北杜市白州の「七賢」で知られる山梨銘醸で『第45回七賢酒蔵開放』が行なわれます。きき酒は90分間の完全入れ替え制となり、各銘柄1杯ずつのチケット制になります。

寛延3年(1750年)創業で銘酒「七賢」を醸す

山梨銘醸は、寛延3年(1750年)創業という老舗の酒蔵。
酒米・山田錦を37%まで磨き上げた純米大吟醸の七賢「大中屋」は、ANAファーストクラスで提供されたこともある最上級の酒。
冷やしてワイングラスで味わうのがいいんだとか。

きき酒は90分間の完全入れ替え制で、第1部9:30〜11:00、第2部11:10〜12:40、第3部12:50〜14:20、第4部14:30〜16:00、各銘柄1杯ずつのチケット制(税込、ウェブ前売り券は2500円、当日券は税込3000円)。

七賢酒蔵開放
第45回七賢酒蔵開放|北杜市|2025
開催日2025年3月20日(木・祝)〜3月23日(日)9:00〜16:00(受付は15:30まで)
所在地山梨県北杜市白州町台ヶ原2283
場所山梨銘醸
関連HP山梨銘醸公式ホームページ
電車・バスでJR中央本線韮崎駅から下教来石行きバスで30分、台ヶ原上(だいがはらかみ)下車、徒歩5分。または長坂駅からタクシーで10分
ドライブで中央自動車道須玉ICから約10km、小淵沢ICから約13km
問い合わせ山梨銘醸 TEL:0551-35-2236/FAX:0551-35-2282
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ