水仙の日本三大群生地とは!?

厳寒の時期になると日本各地に水仙が咲きます。中国からどんぶらこと、海を渡って漂着したと推測されるニホンスイセンは、海岸の傾斜地に群生します。日本三大水仙群生地は、一般的に淡路島、越前海岸、南房総・鋸南町の3ヶ所。関東、関西、北陸とバランス良く散らばっています。

水を好むという習性から水仙とよばれるニホンスイセンですが、寒さに強いという特長をいかして、寒波に震える日本列島でも可憐な花を咲かせています。

三大水仙群生地(1) 淡路島/兵庫県

淡路島には、江戸時代後期の文政年間(1818年〜1831年)、紀州から漂着した球根を黒岩の漁師が山に植栽したと伝わる灘黒岩水仙郷、紀淡海峡を一望にする斜面に500万本の水仙が咲く私営の観光花園が立川水仙郷の2ヶ所が代表的な群生地となっています。

立川水仙郷

立川水仙郷

2018年1月3日
灘黒岩水仙郷

灘黒岩水仙郷

2018年1月3日

三大水仙群生地(2) 越前海岸/福井県

福井県の越前海岸、なかでも越前岬周辺は、日本海側随一のニホンスイセンの群生地となっています。
越前岬背後の高台に位置するニホンスイセンの畑「越前岬水仙ランド」、日本海をバックに咲く水仙畑という絶景を目にできるのが梨子ヶ平園地、大正10年、梨子ヶ平地域に自生していた水仙を名古屋の生花市場に出荷したことから、農家の間で水仙の栽培が本格的に開始されたという梨子ヶ平台地、「日本の棚田百選」にも選定の梨子ヶ平千枚田水仙園(以上は福井県越前町)と福井市側の越前水仙の里公園で群生する水仙を鑑賞することができます。

梨子ヶ平台地

梨子ヶ平台地

2018年1月4日
梨子ヶ平園地

梨子ヶ平園地

2018年1月4日
梨子ヶ平千枚田水仙園

梨子ヶ平千枚田水仙園

2018年1月4日
越前岬水仙ランド

越前岬水仙ランド

2018年1月4日
越前水仙の里公園

越前水仙の里公園

2018年1月4日

三大水仙群生地(3) 南房総・鋸南町/千葉県

鋸山(のこぎりやま)の南というのが鋸南町の町名の由来ですが、鋸山から南は、上着をひとつ脱ぐことができるという避寒の地。鋸南町には江月水仙ロード、をくづれ水仙郷と2ヶ所の水仙の名所があり、開花シーズンには『水仙まつり』も開催されています。

水仙まつり/をくづれ水仙郷|鋸南町

2018年1月3日

をくづれ水仙郷

2016年12月20日

水仙まつり|江月水仙ロード|鋸南町|2023-2024

2016年12月20日

江月水仙ロード

2016年10月19日

番外 南伊豆・爪木崎/静岡県

下田市須崎半島先端の景勝地、爪木崎には野水仙の一大群生地があります。12月下旬〜1月には海岸の段丘一帯、10万平方メートルのエリアに300万本以上の水仙が咲きます。
番外としましたが、この爪木崎を三大水仙群生地に数える人もいます。

爪木崎

爪木崎

2018年1月15日
水仙の日本三大群生地とは!?
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
日本三大カキツバタ自生地

日本三大カキツバタ自生地とは!?

2021年2月7日
日本三大あやめ園

日本三大あやめ園とは!?

2019年6月25日
日本三大桜名所

日本三大桜名所とは!?

2019年3月29日
水仙

【知られざるニッポン】vol.30 水仙の秘密

2018年1月15日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ