和歌山県の絶景 10景
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の熊野古道や、那智の滝のある和歌山県。黒潮洗う海岸沿いを中心に、ダイナミックな地形を生かした絶景スポットが豊富。そのなかからニッポン旅マガジンの取材班が、現地でこれぞ絶景とうな…
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の熊野古道や、那智の滝のある和歌山県。黒潮洗う海岸沿いを中心に、ダイナミックな地形を生かした絶景スポットが豊富。そのなかからニッポン旅マガジンの取材班が、現地でこれぞ絶景とうな…
長崎県平戸市、平戸島から長崎県道42号(平戸生月線)で、生月大橋を渡って生月島(いきつきしま)に渡ると、すぐ左手に道の駅生月大橋があります。この脇から、生月島の西海岸を走る絶景のドライブルートが生月農免農道で、東シナ海に…
岡山県倉敷市下津井、瀬戸内海に臨む児島半島最南端に位置する鷲羽山(わしゅうざん)。眼前に瀬戸大橋を眺望する絶景の地です。鷲羽山という名は、東北から遠望すると、鷲が翼を広げた姿に見えることに由来。昭和6年、文豪・徳富蘇峰は…
旭川市西神楽1線31号〜線31号の田園地帯にある直線道路で、周辺の波状丘陵の農地改良が行なわれていないためにうねうねとうねるジェットコスター道路になっているのが就実の丘(しゅうじつのおか)。旭川周辺のカメラマンには以前か…
妙高山とともに深田久弥の『日本百名山』にも選定される高山植物の宝庫として、日本最北の雷鳥生息地として知られる火打山(2461.8m)。その山頂まで徒歩1時間15分という、標高2110mの位置にある池塘を有する湿原が天狗の…
屏風のように聳え立つ戸隠連山(とがくしれんざん)をまさに鏡のように映す美しい池が、鏡池。妙高戸隠連山国立公園屈指の絶景スポットとして多くのカメラマン、観光客を集めています。いかにも原始の池ですが、実は宝光社地区の農業用の…
山中湖畔の平野と静岡県の小山を結ぶ、県道730号山中湖小山線の途中にある展望台が、パノラマ台。山中湖に向けて雄大なすそ野を広げる富士の姿が美しいビューポイントになっています。晴れた日には山中湖の上に南アルプスが美しく連な…
展海峰(てんかいほう)は、佐世保と九十九島を隔てる俵ヶ浦半島のほぼ中央(佐世保市下船越町)、標高166mにある展望台。展望台からは、真珠やカキの養殖イカダの浮かぶリアス式海岸の入江や、九十九島を見下ろす絶好のポイント。2…
北九十九島を隔てて平戸島を望む標高323mの冷水岳(ひやみずだけ/長崎県佐世保市)山頂に位置するのが冷水岳展望台。さらに北にある長串山公園とともに九十九島八景の中では最北部を楽しむ展望スポットになっています。冷水岳の山頂…
島後の隠岐の島町(旧五箇村)久見崎の沖にある高さ20mの奇岩。ローソク島の名の通り、まさにろうそく状の岩で、土台となっている岩礁はまさにろうそくの燭台ですし、頂部に突き出ている部分はロウソクの芯にそっくり。しかも岩の先端…
全国でも唯一の島嶼県(とうしょけん)である沖縄県。沖縄県によれば沖縄本島をはじめ49もの有人島があるそうで、安定的なライフラインの確保、産業振興などの目的で、離島架橋の整備が進められてきました。しかも海上橋の多くは、絶景…
梅と桜の名所でもあり、その地理的地形的な要因から富士山のビューポイントとしても知られる富士市の岩本山。2024年2月1日(火)〜4月7日(日)、『絶景★富士山まるごと岩本山』が開催されます。
全国各地の海岸や山上で、元旦は初日の出を拝む人、初日の出を撮る人が場所を探します。プレスマンユニオンは、「絶景」という視点で、全国からベストショットポイントを探しました。取材班が、ここぞとばかりに選んだ、まずは1位から5…
三重県二見町(現・伊勢市二見町)のマンホールの絵柄は二見浦は夫婦岩からの日の出とヒマワリの花です。 二見浦は古来、神宮(伊勢神宮)を参拝する前に、二見浦で身を清めてから向かうのが習わしという神聖な場所でもありました。
取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。栄えある1位の発表です。意外と無名な場所なのですが、ヨーロッパアルプス顔負けの絶景が、…
取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。いよいよベストスリー。栄えある第3位は、白馬村のあの絶景。
取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。いよいよベストナイン。第9位は小谷村の誇る絶景スポットです。
取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。32位の発表です。